blogramランキング参加中! 投票ボタンです→blogram投票ボタン

2007年11月26日

ほったらかしですが

ほとんど手入れもせず、ほったらかしですが

梅雨の頃、さし木した小菊が咲いてくれてます
 
198_9803_r111.jpg

もともとご近所さんからもらってさし木して増え続け

もらったおうちに戻ったり、他へお嫁に行ったり。

今は白いですがだんだん赤くなって色の変化も楽しめるのです







posted by オバッカム at 21:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月22日

ブリジストンおもしろCM

やっぱり動物もんが気になるんよね

海外おもしろCMって・・凝ってるぅ

っていうか犬タレがすごいのか、製作がうまいのか





わんこの表情に感動してしまう

おばちゃん単純かッ!



posted by オバッカム at 12:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月21日

4作目完成しました

ミニチュアクレイクラフト粘土教室カリキュラム

4作目は

キッチングッズの額です

198_982511.jpg

粘土でこんな繊細な花ができるなんて自分でもおどろいています

198_983211.jpg

この作品は今後ドールハウスを作るのにとっても役立つ技法で

いっぱいなのです

198_9831111.jpg

いろんな食材を作って封入用樹脂に入れていますが・・



えーと


血走った目玉 とか

脳みそ とか

腸 とか

ビン詰めにして

ジキル博士の実験室・・・・・妄想

ま・・また・・そこいくか・・・・暴走暴走





posted by オバッカム at 23:49| Comment(2) | TrackBack(0) | ドールハウス・ミニチュア・手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月18日

へんなやつ

にぼしは

198_9810111.jpg

のびちゃんもしずかちゃんも

大好きだけど

198_981511.jpg

しずかちゃんは・・全部・・食べる

198_981611.jpg

のびちゃんは・・・いつも・・ガツガツ

198_981411.jpg

でも・・あたま・・残す・・へんなやつ

198_981911.jpg

全部食べなっさい!


posted by オバッカム at 23:38| Comment(0) | TrackBack(0) | にゃんこ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月16日

やってみた

気分はいつも五月晴れのメイさんご紹介の

不思議な「ペーパークラフト」3Dドラゴン

やってみました

リンク先はこことのですが

http://www.grand-illusions.com/opticalillusions/three_dragons/

おばちゃん英語はわからんから

エキサイトで翻訳してみよう

http://www.excite.co.jp/world/english/web/?wb_url=http://www.grand-illusions.com/opticalillusions/three_dragons/&wb_lp=ENJA

好きな色のドラゴンを選んでプリントするんやね

197_979411.jpg

組み立てて見るとメイさんおっしゃるとおりどおってことない

197_979911.jpg


でも

ジャーン

おもしろ〜い  こんなん好っきゃわ




はじめてBGM入れてみました

どうでっしゃろ











posted by オバッカム at 20:54| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月15日

禁じられた遊び

「禁じられた遊び」って

クラシックギターの定番中の定番・・かも

ギターを始めた頃これだけは覚えないといけないような気がしてた

でも、もう弾き飽きたわ・・

うまくは弾けないけど・・(;´Д`A ```



もうちょっと落ち着いてゆっくり弾かんとあかんわ


 そろそろ弦を張り替えたいわ



posted by オバッカム at 23:06| Comment(0) | TrackBack(0) | ギター練習日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月08日

また来年

もう全然手入れもしていなかったんですが

やっと掃除しました

197_974311.jpg

毎年カマキリ夫婦が住んでいたけど今年はもう寒いからかいなかった

でも蚊には刺された・・

もう寒いのにしつこいんだよね

197_974711.jpg

最後の収穫・・・なんかあんまり食べたくないわ

虫食ってるし


197_975011.jpg

一気にやったら腰痛くなったわ・・もう

posted by オバッカム at 17:43| Comment(0) | TrackBack(0) | にがうり日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月06日

こんなもんまで

朝は6時ごろに起きてお弁当作りながらいつも朝ズバを見てる

おばちゃんですが、今日は札幌ゴミロードの強制撤去が行われる

ということで、またれいの小さい現場模型が登場した

ドールハウス作りを趣味としているおばちゃんとしてはいつも

興味深く見ているんやけど、こんなもんまで作るかッ!

って思うのが今日みたいなやつやね

いったいどんな人が作ってるんだろう??

急な事件、事故、災害など、場所は、家屋から車両、山川、都会、

田舎など多岐にいたる

凄惨な事件現場を作るっていうのは忍びないのではあるが

やってみたい仕事のひとつでもある

思い出したけど以前作った、昭和のほのぼのとした畳の部屋に

血のついた包丁と手首を置かれた事があったわ

あのときの手首さがしたら

まだあったわ(こんなんおばちゃんよう作らん)

197_9734111.jpg

で・・血の付いた包丁は・・・・・紛失

っていうか・・たぶんどれかの作品に・・再利用の

      可能性・大

たぶん

これのような気がする

doll711.14s.jpg

この作品は

ホームページのここ→作品一覧の作品7です



( ̄_ ̄|||)どよ〜ん





posted by オバッカム at 15:09| Comment(0) | TrackBack(0) | ドールハウス・ミニチュア・手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月04日

慶事がありました

若い二人の門出はほんとうに美しいです

bbrroirr1.jpg

つなぐ手と手から愛のオーラがあふれ

 


aaaguji1.jpg

幸せもらえた気分です

hiuuui1.jpg

お父さんお母さんにありがとうの花束

eeejxrrhccd1.jpg

おばちゃんまで・・もう(゚ーÅ) ウルウル

夫の甥の結婚式に出席させていただきました

新婦さんの幼なじみのお友達が女優さんで披露宴をいっそう

盛り上げてくださいました(NHK朝ドラに出演されてましたよ)

夫が乾杯の音頭をとらせていただきその女優さんと乾杯

ツウショットも撮らせてもらって夫、大喜びだぁ

エロジジイめ

ooohghhf11.jpg

スピーチで貧郎貧婦(ひんろうひんぷ)なんて言葉が出て

大いに笑わしてもらいましたけれど

若さがあれば何も怖くないよね

銀婚式過ぎたおばちゃん達は未だに貧郎貧婦だ

強がり言うわけじゃないがとりあえず今は

金より健康や

痛いとこあったら何しても楽しくないからね

これマジ神経痛持ちのおばはんの意見よ









posted by オバッカム at 21:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月03日

コンサートにいきました

ニセ松茸ご飯を食べて 

午後から近くで行われたコンサートに行ってきました

フルートとギターのすばらしい演奏会でした

ギター奏者は夫があこがれるギタリスト田部井辰雄氏に師事の

増井一友さんでした。

増井さんとは若い頃にギター教室でお会いしたことがありますが

年を重ねますます円熟された演奏を

しみじみと聞かせていただきました

新しいCDを買わせていただきサインもしてもらいました

ノスタルジー 増井一友

HR1092[1].jpg

持っていた古いCDも持っていってサインしてもらいました

さくら恋して 増井一友

masui-sakura1a.JPG

増井さんは古いご自分のCDを見て懐かしがっておられました

私の弾いている曲3曲も聞かせてもらえて

めっちゃ勉強になりました

がんばってもっと練習しょうッ!

それにしても夫とはほとんど同じ年なのに髪がまだフサフサ

ずいぶんと差が出てしまいました

チックッショー・ ・゚・(ノД`)・゚・。




posted by オバッカム at 23:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ニセ松茸ごはん

今日は文化の日の祝日で仕事はお休みなんだね

気がついたのは昨日の晩やけどね

朝気がつかず仕事に行きそうになる時もたまにある

アホヤ~~ヾ(^◇^))) 

ニセ松茸ごはん・・検証

エリンギを

196_962011.jpg

こんなふうに切って

196_962111.jpg

炊飯器に入れ醤油入れてから

これを入れるのか

松茸の香料は人工的に合成できるんやね

196_962311.jpg

炊き上がると松茸の香りほんのり

海苔が見えてるわ

196_962811.jpg

さっそく試食

196_962911.jpg

エリンギの食感は松茸にかなり似てる

おいしいわ

お試しあれ






posted by オバッカム at 11:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月01日

しゃあない

4〜5日前からポットの調子が悪いです

水が漏れてるような感じもするし

給湯のランプがつかずお湯でないときがあります

感電したら危ないからすぐ消しといわれました

196_961511.jpg

物を大切にしたいおばちゃんとしては

なんとか直らないかと分解してみましたが

196_961611.jpg

(°◇°;) ゲッ

完全に壊しました ; ̄ロ ̄)!!


しゃあない

買いに行ってこー ・(つД`)・



posted by オバッカム at 15:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
投票ボタンです→blogram投票ボタン

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。