blogramランキング参加中! 投票ボタンです→blogram投票ボタン

2008年04月27日

チューリップ

群馬県前橋市でプランターのチューリップ切られるという事件が

ありましたが折りしも苦労して作ってるところなんでいやな感じです

いや・・

その・・

粘土のミニチュアなんですけど

206_066511.jpg

けっこう大変なんだから・・むずかしいよ〜

なかなかうまくいかずイマイチ不出来で不満っぽ

206_068811.jpg

それはそうとチューリップの球根の栽培農家ではいい球根を作るために

花を早く切り取るって聞いたことがあるのですが

被害にあったチューリップは来年いい花が咲くのかも

そうならいいけど

(o>ω<o)ちゃぅ ちゃぅ(o>ω<o)

そうゆう問題ちゃうな


すんません m(_ _)m 


ひいらけ ひらけえ ぱっとひらけえ

チュウ〜ウ〜リ〜ップ

すんません m(_ _)m 





posted by オバッカム at 12:27| Comment(0) | TrackBack(0) | ドールハウス・ミニチュア・手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月26日

しんじられへん・・・

うちはまだですがゴールデンウィークに入ったらしい

たのしいゴールデンウィークに

悲しい話ですが・・・

 




思い起こせば

昨年2月、猫のブログランキングで上位だった

メインクーン蓮のたまんねーなヲイッ!!!」

Ren´s豆さんよりトラックバック祭りにお誘いいただいて

たのしく記事を書きました

Ren´s豆さんのコメントももらいました

ここ→ http://obakkamu.seesaa.net/article/34430394.html

あのころ元気だったのびたが今年1月26日に急に亡くなり

その記事を泣く泣く書いたのが 2月2日

ここ→http://obakkamu.seesaa.net/article/81934917.html

あれ以来しばらくねこ関係のブログめぐりはしていなかったんですが

久しぶりにRen´s豆さんのブログへおじゃましてみると

なんと・・・Ren´s豆さんが・・急逝されたと

しかも、のびちゃんのあの悲しい記事を書いた4日後

Ren´s豆さんは亡くなる前日まで記事を更新しておられるんですね

その後、残された蓮パパンさんが訃報を載せておられました

し・しらんかったあ〜〜

まだ半分信じられません

心よりご冥福をお祈りいたします




posted by オバッカム at 14:29| Comment(0) | TrackBack(0) | にゃんこ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月24日

雨でも

今日もうっとうしい雨ですが

だんご虫の殺虫剤をきのう買ってきたのでまきました

雨でじとじとしてなめくじも出てきてるし

206_0686111.jpg

新たににがうりの苗も買ってきたので

206_067911.jpg

植えました

206_06853.jpg

だんご虫にやられなかった苗はちょっと大きくなってるわ

206_06821.jpg



posted by オバッカム at 13:09| Comment(0) | TrackBack(0) | にがうり日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月23日

やられた

 

早くだんご虫の殺虫剤を買わなければと思ってるんだけど

ついついほったらかしていたら

やっぱり・・ついに・・やられた

新芽・・・ない

206_067011.jpg

苗の根元を掘ると・・だんご虫めがいっぱい

206_066811.jpg

もー 処刑

ぁあああぁぁぁああっぁあ △◇※#〇・・

画像はありません

他にもこんなやつがいっぱいいる

206_067511.jpg

師匠が・・「それは殺しときや」とおっしゃったので

  処刑

ぁあああぁぁぁああっぁあ △◇※#〇・・

画像はありません



posted by オバッカム at 14:03| Comment(0) | TrackBack(0) | にがうり日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月17日

このごろ雨多いわ

今日も雨

うっとうしいお天気ですが、にがうりの苗を植えて以来まだ

みずやりしなくていいので助かっとります

今日は洗濯もパス

ちょっと暇があったので先日買ったミニチュアキット

作ってしまいました  かわええ〜

楽しみに取っておいたのですがすぐに出来てしまいました

206_064811.jpg



それから永い間やっていなかったDS

脳を鍛える大人のDSトレーニングをやってみた

206_064111.jpg

半年どころじゃないね

脳年齢10歳も上がってしまったわ

でもDSの代わりに今流行の脳トレはやってましたよ

3と3の倍数でアホになり

8と8の倍数で疲れるというやつね

それに5と5の倍数でイヌっぽくなるのを混ぜると

かなり難しい

ええ運動になりまっ

集中(゜-゜)するのだ










posted by オバッカム at 17:27| Comment(2) | TrackBack(0) | ドールハウス・ミニチュア・手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月16日

変漢ミスコンテスト

漢字変換ミスコンテストの年間変漢賞が決まったそうです

ここです

   https://www.challenge-net.jp/henkan/

おもしろいのでつい過去のも見てしまいました

昔ずいぶん前ね、パソコンが普及するまえ、そうワープロの時代ね

はじめてキャノンから発売された

あらあらかしこいキャノワードっていう漢字に自動変換できる

ワープロがでたとき、講習会に行ったのを思い出しました

次の文字を打ってくださいって、出された例題にたしかこんなのがあったね

ここではきものをぬいでください

正しくは→ここで履物を脱いでください 

って変換されなくてはいけないんですが、かしこいワープロでも

此処では着物を脱いでくださいって変換されるんです

キャノンの人の説明では、日本語の熟語は4文字が多いので

ここでの後に点を打ってやらないと、ついつい「ここでは」と

4文字で区切ってしまう癖がついてるという事でしたね

それでもあの頃はめっちゃかしこ〜いって感心したもんでした

でも靴脱がんと服脱いだらおもろいやんアハハ "o(^▽^メ)。


もっと遊べるもっと笑える変換ソフト..だれかつくって







posted by オバッカム at 14:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月13日

にがうりの苗を

もうそろそろ苗を植える時期かなと思ってたまに土をほぐしておりましたが

きのう腐葉土とバーク堆肥とにがうりの苗をを買ってきました

206_061711.jpg

今日はとりあえず第一弾5株のみ

206_062211.jpg

腐葉土とバーク堆肥を入れ

骨粉は近所の畑作の師匠に調合してもらいました

206_062411.jpg

害虫に芽を食べられないようにオルトランもパラパラまいて植えつけた


206_063011.jpg

のびたとしずかのお母さん、様子を見に来てくれたんやね


206_061811.jpg

大きくなっとくれ

206_062511.jpg



posted by オバッカム at 15:09| Comment(0) | TrackBack(0) | にがうり日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月10日

残り桜

さくらを見そびれた子供とお城へさくらを見に行ってきました

お祭りはまだ終わっていないはずなのに

  ひっそり

205_059311.jpg



さくら・・・落ちてるし

205_059211.jpg

今にも降りだしそうな曇天

205_0594111.jpg

ここのさくらもだいぶお堀に落ちたね

205_0600_r1111.jpg

でもきょうはアヒルさんに会えた

寄ってきてくれるけど・・パンくず持ってきてないよ

206_060211.jpg

市役所のシダレザクラならまだきれいかもと見に行くことに

だいぶ散ってるけどまだきれい

206_060911.jpg

ついでに池のぞくと鯉がいっぱい集まってくる

でも餌ないよ

206_0606111.jpg

家に帰って夫が買ってきたバースデーケーキを食べた

また歳とるんやね

206_061311.jpg

あっこれは子供のケーキね

おばちゃんはお皿なんかいらんから

自分の誕生日の食事はおもいっきり質素だ

食べに行くならともかくおもいっきり楽したいさかい

お茶漬けか卵ご飯かカップ麺かその辺にあるもん食うとけ

ってことです

日本人は元々誕生日を祝う習慣あったの?

「誕生日を喜ぶなかれ母苦難の日」ってゆうやん

土曜日に回転寿司でも食べにいこうっと








posted by オバッカム at 17:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月06日

レンタルDVD

おばちゃんの誕生日は四月なんやけど

レンタルビデオ屋さんは会員に

誕生月に一本無料で貸してくれるんです

そこで、おばちゃんが選んだのは

ダウンタウン・松本人志監督の映画『大日本人』

感想?・・

聞かれると・・・困るな

なんちゅうか・・その

是非・・・(´・ω・`) っていうか

わからん・・・ワロタケド





posted by オバッカム at 13:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月03日

さくら満開ね

きのう仕事の合い間に夫とお城祭りに行ってきました

きれいきれい(n‘∀‘)η

205_055511.jpg

みごとです

205_055911.jpg

下から見上げるのもきもちいい

205_056111.jpg

さくらもきれいけど金魚品評会も見とこ(少ないけど)

205_054111.jpg

りゅうきんに

205_0544211.jpg

丹頂に

205_0545111.jpg

それから水泡眼この水泡眼は私がドールハウスを作る前
下駄箱の上に水槽を置いて3匹飼っていたことがあるのよ
ずいぶん大きくしたのに病気でバタバタと死んでしまって悲しかった(´A`)
だからちょっと思いが深いんよね

205_054321111.jpg

広場のほうへあがって 

205_056311.jpg

追手東隅櫓の中の写真展の奥にドールハウスが・・・

205_056811.jpg

(o>ω<o)ちゃぅ ちゃぅ(o>ω<o)
小さい模型って全部ドールハウスに見えてしまうんやね
平城京羅城門の復元模型(20分の1)でした

205_056911.jpg

お堀のアヒルはきょうはいないね

205_0583_r111.jpg

石垣にさくらが良く似合う

205_058611.jpg

こっちも 

205_054711.jpg

3月28日(金)〜4月11日(金)
夜桜:午後6時〜9時までやってます

pos_s.jpg



posted by オバッカム at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
投票ボタンです→blogram投票ボタン

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。