blogramランキング参加中! 投票ボタンです→blogram投票ボタン

2008年09月30日

9作目完成しました

ミニチュアクレイクラフト粘土教室基礎科を卒業して



初めて習った作品ですが



カントリーって



ほとんどえんのない領域ではありますが



苦手な人形系もべんきょうしとこっと



挑戦してみました



216_1640_r111.jpg



やっぱり、最後、顔




いけてねえ




自信の無さが・・・もろに出てしまった感




ヒ・・ヒヨワッ



うさぎさんも



ショゲテル





ヾ(;´▽`A``アセアセ



もうちょっと



元気そうな女の子にしたかったワ




反省 m(_ _)m








posted by オバッカム at 14:24| Comment(0) | TrackBack(0) | ドールハウス・ミニチュア・手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月25日



きのうまで


家族がちょっと寒いなと言っても


「いいや、まだあつい」


と言ってたおばちゃんですが


今朝はちょっと・・寒かった


このごろ、ちょっとほったらかしで


つい忘れてると



首をなが〜〜くして

お〜〜い
 
216_161011.jpg


足ふんばって・・・・

おなかすいた〜

 

216_1607211.jpg

うったえてくる



わかった、わかった・・







posted by オバッカム at 22:30| Comment(0) | TrackBack(0) | かめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月15日

にがうりの佃煮



にがうりの苦味はちょっと苦手とおっしゃる皆さんは



佃煮にして召し上がってるみたいで




ネット上には、レシピがけっこう紹介されてます




五円で買ったにがうりで作ってみました



歯触りを残すためさっと湯がいて


215_158411.jpg



さとう、醤油、お酢を入れて煮るだけ簡単やね



215_159011.jpg


ゴマを入れたり、かつをぶしを入れたり



いろんなレシピが紹介されてますが、



かなり・あま〜〜〜〜〜い



なので砂糖は、ちょっと控えて、塩昆布や


蕗の佃煮やらちょっと加えてみました



でも、やっぱり・・・いつもの方がいいっていう家族



かなり砂糖ひかえたのに・・・それでも、まだかなり甘いのです






posted by オバッカム at 21:42| Comment(0) | TrackBack(0) | にがうり日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月14日

暑いけど




まだまだ暑くて大変ではあるけど



にがうりは元気です


215_157111.jpg



肥料切れしないよう足してるせいか



215_152611.jpg


よく採れてるのです



215_151311.jpg



215_157411.jpg



215_157811.jpg


まだまだチビニガも、あちこちにできてます


215_156911.jpg



でもよく採れるときは



露地物も・・・安い



215_154611.jpg



一本五円で購入



うれしいけどちょっと複雑かも



posted by オバッカム at 16:23| Comment(0) | TrackBack(0) | にがうり日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月11日

フーン



おばちゃんの生活には




ほとんど影響ない話やけど





きのうからグーグルのトップの絵が変わってるそうな





ようわからんけどこの絵はLHC(大型ハドロン衝突型加速器




スイスとフランスの国境またいでつくられてるそうや




9月10日、きのうから稼動開始したんやて




陽子と陽子をものすごい速さで正面衝突させて現在最高エネルギーの




7倍の高エネルギー状態を作り出すのやそうや





その衝突実験の際ブラックホールの物質が生成されて





地球が飲み込まれてしまうんやないかあ?




危ないからやめといてと心配してる人もいる

(LHCとストレンジレットとブラックホール訴訟)






シミュレーションCG













( ´_ゝ`)フーン










おばちゃんは






べつに・・ええけど







できたら






寝てるときお願いします







 
posted by オバッカム at 14:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月09日

IPメッセンジャー




IPメッセンジャーを入れよ

というので

窓の杜へいってダウンドーロしてみた

プロトコルにTCP/IPを利用するメッセンジャーソフト。タスクトレイのアイコンをダブルクリックすると現れるウィンドウに、LAN内で「IP Messenger」を使用中のユーザーがリスト表示され、リストから相手を選択してメッセージを送信する。また、IPアドレスを直接指定することで、インターネット上のユーザーとメッセージの送受信をすることも可能だ。封書送信による開封通知機能もあるので、相手がメッセージを読んだかどうか確認することができる。不在通知機能もあり、イントラネット内で共同作業を行う場合などに便利だ。ファイル添付機能も搭載しており、メッセージを書き込む“送信ウィンドウ”に任意のファイルをドラッグ&ドロップするだけで、メッセージにファイルを添付して送信することができる。


ってむずかしそうに書いてあるが


要するに無線LANでネットつないでる家族同士が瞬時にメールのやり取りしたり


ファイルのやりとりが出来る便利なもんやっちゅうことらしい



でも



ちょっと


大きい声で・・ゆうたほうが

 

   はやいやろ




こんな画像・・・べつにいらんし



iup68152511.jpg





こんなんもっといらんし



飛び散ってるし





iup67693611.jpg







ッ・・そうか・・カレーが食べたかったのか







作ってみた





215_155911.jpg



ちょっと・・ルーが少なすぎた・・・追加して完食








こんなんも キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!



uporg165237311.jpg





一応、心に、留めとこう





posted by オバッカム at 20:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月06日

手づくりフェアに行てきました

昨日と今日開催されていた手作りフェアに行って来ました

215_154111.jpg

去年までは一人さびしく行っておりましたが

今年は以前ドールハウス展に誘っていただいた

ブログ友達のメイさんと現地で合流し

楽しく過ごさせていただきました。

ありがとうございました

いつもはもっとごったがえすのですが

今年は比較的空いていてゆとりがありました

会場で小さい子供さん達も講習受けて人気があった

ミニチュアのケーキ用デコラホイップとやらを試しに購入

215_153811.jpg

昨日腰痛の痛み止めの点滴をしてもらっていたので

比較的楽でしたが、それでも時どきおばあさんとイス取り合戦トホホ

それから

メイさんとカレー屋さんへ行ったりお茶しばいたり

前からねらっていたメイさん製作のミニチュア和菓子ねこを

粘土教室で習って作ったミニチュアと交換してもらいました

めっちゃうれし〜 

メイさんのミニチュアは私のよりずっと小さいのです

和菓子には本物の金箔が使ってあります・・スゲェ( ゚∀゚)彡つ

215_153711.jpg

近況などいろいろお話して

来年もまた来て会いましょうとお別れしました


来年までにはゼッタイ腰痛・・・ナオスゾー

と誓いながら






posted by オバッカム at 22:38| Comment(0) | TrackBack(0) | ドールハウス・ミニチュア・手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
投票ボタンです→blogram投票ボタン

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。