blogramランキング参加中! 投票ボタンです→blogram投票ボタン

2009年04月30日

GW

朝、電車を利用しますが


途中下車しそうな人の前で立ってると案の定、席が空く。


心の中では待ってましたとニンマリだけど


態度に出るとみっともないのでゆっくり座る


この勝率は、けっこう高いんやけど


極端に下がる時があるんやね


春と秋の行楽シーズン


今が正にそれで、行きも帰りも立ちっぱなしの日が多い



腰痛は今ひどくないので助かってるけどね



みんなどこへあそびにいくんだろうね



うらやまし〜ような気もするし



めんどくさそ〜な気もするし





・ 




posted by オバッカム at 11:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月27日

ラップの芯の寿司桶

「さんむいなあ 冬やがな  毛布もうしもたのに」って


知らないおばあさんが話しかけてくるけど


心の中で「知らんがな」っていいながらも


「ほんまやな、また神経痛出るわ」って答えてしまうんやね


なぜか70〜80歳ぐらいのおばあさんに話しかけられる今日この頃


いったいいくつぐらいに見られてるんだろう

 

それは、さておき 

やっとラップ使い終わっての芯がでてきたので


小さめの寿司桶を製作して入れてみました


これは楽しかった (*゜▽゜ノノ゛


230_310011.jpg

ついでにケースも、折り紙でつくります


231_3103111.jpg


これだけだとふにゃふにゃで弱いのでボール紙の芯を


231_310411.jpg


こうやって入れて丈夫にするんです


231_310621.jpg


食品トレーの透明のふた等を切り取ってふたもつくります


これでできあがり


231_310711.jpg




 
posted by オバッカム at 22:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月20日

寿司桶

ブログ友だちの「気分はいつも五月晴れ」のメイさんに触発され


ミニチュアのお寿司を作ってみました。


たぶん同じ本をお持ちと思うのですが


ハマチを作るとき薄くのばした粘土に絵の具をぬって重ね


229_297111.jpg
 


一日置いてから切ると書いてあるんですが



この「一日置いてから」という説明でどれだけ



やる気・萎えてたことか・・ゼッタイ置きすぎと思う



メイさんおっしゃるとおりあまり硬くならないうちに切るのがコツと



いうのが大正解でしたね。本のとおり一日置いてみたら



カッチカチやで!、カッチカチやで!



ぬれティッシュで挟んでみても



乾いたらまたピーンとのびてしまい 


 
カッチカチやで!、カッチカチやで!


229_299111.jpg



そんなこんなで、また作り直し



230_304111.jpg


えびなども作りましたが、ちょっと大きかったり小さかったり



230_302811.jpg


でも、早く寿司桶に入れてみたいのでラップの芯を切って


230_301411.jpg


色を塗ってみた


230_303511.jpg


が・・・・


実はラップの芯じゃなくてクッキングシートの芯を使ったので



ちょっとデカかった・・お寿司を大きくするか?


寿司桶を小さくするか・・


小さくちぢんだのとちょっと大きいのを入れてくらべると



どやさ?・・どやさ?



230_304811.jpg


むずかしいね、でももっと作ってみよ手(チョキ)






 
posted by オバッカム at 22:26| Comment(2) | TrackBack(0) | ドールハウス・ミニチュア・手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月16日

苗植え


いよいよ暖かくなってきたので



きのうにがうりの苗と堆肥を買ってきました


229_2978_r111.jpg


昨年来の腰痛は、今、針治療で調子がいい



でも、ほったらかしの土を耕して、腰にこないか心配でもある



229_2984_r111.jpg



買ってきた苗・・品種みるの忘れた・



きっと長いやつだろうと思う・・たぶん



230_300611.jpg



一応、植え付け完了



230_3008_r111.jpg


明日から、みずやり、忘れんようにしないと



朝は忘れやすくて困る



それにだんご虫のやついっぱいいたから・・注意!




ニュースでミツバチが姿を消してるって言ってたけど




うちのにがうりにも影響あるのかな?




腰は意外と大丈夫だった







posted by オバッカム at 16:37| Comment(0) | TrackBack(0) | にがうり日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月09日

非該当

昨年度から始まったメタボ検診の結果が



やっと・・やっと・・いまごろ・・送られて



キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´゚ー゚)━━━!!!!



期日ぎりぎり最後の日の二日前に駆け込んでで受けたんですが



今回からは役所から封書で結果が送られてくることになってるけど



ゼッタイ・・・忘れられてるゥゥ



でも、もーどーでもええわ・・


と思ってたら いまごろになってやっときた


229_294811.jpg


前年度はおなか突き出して測ってもらったのか


胴回り89センチ、なんて書かれてびっくりしたから


今度は、若干、ひっこめ気味にした >^_^< エヘヘ


血液検査も、おなかぺこぺこのとき受けたのが良かったのか


メタボリックシンドローム判定


 非該当


でありました



でもこれだけ結果の送付が遅いと結果見る前に



本人死んでる場合も・・ありえるぞ








posted by オバッカム at 14:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月05日

お城祭り

今日はほんとに暖かかった


小用があって出かけたついでにお城祭りに


ちょっとだけ寄ってみました


やっぱり毎年咲くんやね



229_293311.jpg


あきもせんと



229_293511.jpg



見なかったけど今日はパレードがある日なので10時にドーンと



花火の音がなってました。



あれは今日やりますよって役員の人に知らせる音なんです



むかし役をやったことがあるので知ってるんですが



知らない人は知らないでしょうねアタリマエヤ



229_2938111.jpg



でも今日発射されたテポドンと間違えた人はゼッタイ無い





posted by オバッカム at 23:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月02日

ひかりテレビ



先月だったかNTTから電話があって


ヒカリテレビのお値打ちプラン見ませんか


一ヶ月だけ見ても4200円でプラス二ヶ月無料で見られますよ


テレビ40チャンネル、ビデオも一万本ありますって誘われて

229_291211.jpg 

ちょっとめんどくさいけど見てみるかと契約し


今日つないでみました

229_292111.jpg

 
いそがしい時はせっかく借りたレンタルビデオも


見れずに返すことしばしばなので


ヒカリテレビも三ヶ月でどれだけ


楽しめるかわかりませんが、まあものはためし 


どっちにしても・・六月いっぱいで解約する予定


きのうは義姉に心斎橋大丸でやってる「ムーミン展」に


誘ってもらい行ってきました


これはとってもかわいかった


229_290511.jpg

 



インク画にちょっと興味引かれてしまった










posted by オバッカム at 17:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
投票ボタンです→blogram投票ボタン

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。