blogramランキング参加中! 投票ボタンです→blogram投票ボタン

2009年05月29日

こんなんでました

10年後の体重を予測するサイトをテレビで紹介してたので


さっそくいってみました


現在の身長体重と生年といくつかの質問に答えて


予測するボタンを押すと


こんなんでました

mirai1.jpg

なんと 73.4kg


体型まで・でてくるんやね・・大きなお世話やな


111.bmp


いろんな角度からみられるんやね


333.bmp


これでもかって 

ええかげんにせーよ


444.bmp


ええええぇぇ(´Д`)ぇぇええええ


 悲しなるわ


こうなったらほんまにふとってやる





みなさんも・・いかが


ここです→http://www.karadakara.com/ad/ch/chk_frm.html



posted by オバッカム at 18:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月28日

風にも負けずひょうにも負けず


激しいひょうに打たれても



2〜3日すればもう、持ち直してきた


233_3338_r111.jpg


およそすべての生物は可能な限り生きぬいて子孫を増やすよう


プログラムされているそうやけど


植物もおんなじやね



去年、こぼれた種からも、芽が出てきた



233_333011.jpg


あっちにもこっちにも


233_333211.jpg


おまけに花まで咲きそうないきおい



233_332811.jpg


ちょっと早すぎやね


知らん間に梅雨入りしてたのか?


ちょっと肌寒いやないかえ



posted by オバッカム at 17:17| Comment(0) | TrackBack(0) | にがうり日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月24日

ひょうが降ってきた

朝はお天気が好かったんです



午後くずれると天気予報でいってたけど



3時半過ぎものすごい雷がきてそのあと


パシッ!パシッ!パンパンってすごい音・Σ(゚Д゚;)こえ〜 



1センチぐらいのひょうがいっぱい



232_329611.jpg


でも


きょうは大相撲千秋楽が気になってたんでずっと観てました


 はるまふじー 、おめでとー⌒(o^▽^o)ノ゚


でも


終わってから、にがうり見にいったら




ひょうで・・折れてるぅ


233_330111.jpg


こっちも折れてるやん


233_330211.jpg


こっちも


232_330011.jpg
 

無残


(つД`)・゚・。ワァァン



posted by オバッカム at 21:43| Comment(0) | TrackBack(0) | にがうり日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月22日

お絵かきロジック

最近、眠気を誘う入眠儀式はお絵かきロジックやってま


縦横に未知の間隔で塗りつぶす連続数が書かれていて


縦横矛盾が出ないように塗りつぶすといろんな絵が出てくる


というものです。


が、一マスでも塗り間違うとどんどん狂っていくので


消しゴムで訂正するのがちょっとめんどくさかったんですが


100円ショップでいいものみつけました



229_300011.jpg


この「電動字消し」というネーミングは


いいと思います(v^ー°)


忘れもしない30年ほど前、〇〇家電に電動消しゴム


というのが売られていたんですが


円柱型でちょっとこけしにも似てたかも??しれないが


カタログ見て「電動こけしゴム」って言ったやつがおった(実話です)


知ってか知らずかこの危険を見事に回避したネーミングやんかいさ


ところで・眠気を誘う必要はあるのかと問われると


   まったくない



posted by オバッカム at 17:18| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月21日

香箱を作ってる

けっこうだらしないかっこうで寝ることが多いしずかちゃんも


やっぱりネコ


香箱を作ることがあるんです


232_325511.jpg


ネコがこんなかっこうすることを香箱を作るとか組むとかいうけど


香箱というものが、どこの家にもありがちな時代ならわかるけど


香箱って見たことないから、


ネコが何か一生懸命何か作ってるみたいで・ヘン



ぬこがベッドでティッシュボックスになってる(=´∇`=)にゃん


今風にいいかえてみた




posted by オバッカム at 11:27| Comment(0) | TrackBack(0) | にゃんこ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月19日

ミント

にがうりは、まだまだ大きくならないけど

横のミントがやたら茂ってるので


232_324411.jpg


きれいに洗ってナベにいれ


232_324611.jpg



ミントティーにして飲みました


232_324811.jpg


やっぱり生は香りがいい






posted by オバッカム at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | にがうり日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月17日

お子様ランチ

新型インフルエンザがいよいよ広がりつつあるようで

あほは風邪ひかんなんて、ゆうてもおられへんかもしれませんが

おばちゃん個人はここ十年、いや二十年ぐらい風邪はひいても


熱出た記憶は無い


でも一応100円ショップでマスクを買った

そこで・こんなもん買うた・

お子様ランチのプレートに使えるかもと

孫のおもちゃ買ってると思われてるんだろうなチクショー


232_322911.jpg
 

外務省の世界の国旗から旗を作って


232_322211.jpg


ケチャップライスに立てたり


232_323611.jpg


エビフライやウインナなど


232_323311.jpg


いろいろ作ってもまだできません(部品多いなあ)



これは  ごう(業) なのか


    ぎょう(行)  なのか


それとも  フェチ??  



まだまだ研究は続いとります




posted by オバッカム at 21:31| Comment(0) | TrackBack(0) | ドールハウス・ミニチュア・手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月14日

チーズケーキ

スポンジケーキはたまに焼くんですが



今日はレアチーズケーキ作ってみました



100円ショップで型を買って


232_320611.jpg


ポリ袋にビスケットを入れて


232_320811.jpg


  踏む


・・・うそうそ・・すりこ木でつぶします

ちょっと踏んだ・・かも〜〜


とかしバターで混ぜて型にひき冷蔵庫で冷やしておくんだとさ


232_321311.jpg

クリームチーズに砂糖、ヨーグルト、生クリーム、レモン汁

溶かしたゼラチンを入れて次々ハンドミキサーでまぜる


232_321111.jpg


あとは型に入れて冷蔵庫で冷やすだけ

232_321411.jpg


おいおい・・・なにをする〜

チーズ好きのしずかちゃんはブルーチーズでも食べるへんなやつ


232_321611.jpg


冷蔵庫で約2時間・・固まれば出来上がり


ジャムをちょこっとのせて・・・うんおいしい


232_321911.jpg


でも

もう少しお砂糖少なめでレモン汁多めでもよかった気がするな


普段あんまり作らないから加減がむずかしいわ




posted by オバッカム at 21:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月11日

ナメクジのやつ

にがうりがここのところ元気なかったのは


ナメクジが来ていたからみたいです


2匹見つけて・・即・処刑しました


雨も多かったしね


231_3176_r111.jpg


薬もまいたのでもち直してくれるといいけど




posted by オバッカム at 21:31| Comment(0) | TrackBack(0) | にがうり日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月06日

奈良ギターフェスティバル

やっと日曜日から5連休に入って

これといった予定も無くダラダラと過ごしておりますが

きのうこどもの日の5日は午後からやまと郡山城ホールで行われた

奈良ギターフェスティバルにいってきました

近いので夫とぶらぶら徒歩でいきました


231_316021.jpg

アマチュアの方の独奏重奏なのですが会場を見渡すと

なんと高齢者の多いこと(自分も含めなあかんね)

それに演奏者も定年退職後の方とか80歳の方もおられ


クラシックギター愛好家が、けっこういるんだと思うと


なんだかうれしい・・いい刺激になります

最近はぼちぼち練習もしていますが腰が痛くなったり

老眼で楽譜も見にくいし、肩もこりますが


そんなことはゆうてられへん


長年使ってたチューナーも壊れたので買い替え


229_291011.jpg

弦も張り替えた

これは初めての弦(プロアルテエクストラハード)とてもいいです

前はフラメンコ用のサバレスを使ってた

229_292811.jpg


若い頃は3ヶ月から半年ぐらいで張り替えてたのに

結婚後は、1年、いや2年、いや・・切れるまで

ってなことも・・あったかも〜〜

とりあえず80歳で人前で演奏されてたおじいちゃんを目標に

・・がんばるしかねえ・今日この頃

午後から夕方まで座りっぱなしでオケツ痛かったけど

座ってるだけでしんどかったら

どうすんねん(⌒_⌒;  と自分につっこみつつ

きょうもちょこっと練習しときます









posted by オバッカム at 11:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月01日

イマイチ元気がない


暖かくなったと思って苗を植えたとたん


寒くなってしまった為か


あんまり元気がありません


231_3139_r111.jpg




わりと良さそうなのが売ってたのでさっそく買って食べました




231_314311.jpg



にがうりを植え始めた10年ぐらい前は見かけなかったけど




最近は売ってるので助かるわ





・ 
posted by オバッカム at 22:51| Comment(0) | TrackBack(0) | にがうり日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
投票ボタンです→blogram投票ボタン

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。