blogramランキング参加中! 投票ボタンです→blogram投票ボタン

2009年09月27日

アート&てづくりバザールにいってきました


大阪南港のATCでやってるアート&てづくりバザールにいってきました


244_446111.jpg

今月初旬に手づくりフェアーへいったときご一緒したブログ友達の

メイさんに連れていってもらいました

すぐ横にWTCがある・・・高いね


244_4439_r111.jpg


ありとあらゆる手づくりの出店が並んでも会場が広いので

わりにゆっくりと見てまわれます

244_444111.jpg


マイドーム大阪の手づくりフェアーは女性客がほとんどでしたが

こちらは男性も皮工芸や竹細工や木工や金属を使ったアートや

似顔絵などけっこう多かったです

たくさん見てまわったけどやっぱり足を止めたのは樹脂粘土で

この小さいバッグを購入しました

乾かないうちに手早く作るのって難しいと思います

244_446611.jpg

これはメイさんに頂いた粘土のかわいい〜ネコとすけるくんで作られた

絵の具・・ひびが出ずきれいにできてます

人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ

244_4469111.jpg


その後食事を済ませていってみたかった


阿波座の津波高潮ステーションへいって見ました


244_445511.jpg

土曜日なので子供さんたちが多いかと予想していたけど

めっちゃ・・さみしい・・だれかおらんのか・・休みか??

と思うほど空いてました


 
大阪の街が堤防よりどんだけ低いかをあらわした実物大模型

低ッ

水がきたら犬もネコも流されるやんか Σ('゚д゚'o)ヤダヤダ


244_444411.jpg


そのあと津波災害体感シアターで津波を体感して楽しみました

楽しんでどうする!  m(_ _)m スマソ

客はわたしとメイさんと小さな子連れの夫婦だけだったので

こんな部屋の真ん中にイスを置いてもらいゆったりくつろいで

見ることが出来ました・・くつろいでどうする! m(_ _)m スマソ


映像は著作権の問題で撮れません


244_445311.jpg
 
 
あと、アンケート用紙をもらい津波がきたら、逃げる、逃げない

に丸を付けるというのがありましたが


逃げないに丸してしまいした


奈良に住んでるので海無いし・・(~ヘ~;)ウーン



posted by オバッカム at 12:00| Comment(2) | TrackBack(0) | ドールハウス・ミニチュア・手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
投票ボタンです→blogram投票ボタン

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。