blogramランキング参加中! 投票ボタンです→blogram投票ボタン

2010年02月28日

似顔絵アイスって



前、似顔絵アイスってゆうのをテレビで紹介してたのを思い出し




やってみた


IMG_031611.jpg


ここ鈴木恵子さんのアイスに顔を作り隊っていうブログで

流行ったらしい


スプーンと爪楊枝があればやってしまいそだね



IMG_031711.jpg

 

アイスが深いと・・食べながら



どんどん・・・顔が変化していく



IMG_031911.jpg



これくせになるわ



posted by オバッカム at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月24日

粘土教室のお食事会

今日は以前通っていた粘土教室の講師のお食事会のお誘いを受け

大阪まで行って来ました

西梅田のブリーゼブリーゼ


IMG_030211.jpg


習った先生以外は皆さん初対面で粘土教室開いておられる方や予定して

いる方、生徒さん待ちの方、教室は開かず遊んでるだけの私含め十数名

それぞれ粘土の大好き人間ばかりで楽しいひと時を過ごさせていただきました

で・・ここブリーゼブリーゼは33階まであって高〜〜い

IMG_030111.jpg

一番上まで上がると景色を眺めることができます


IMG_029211.jpg


実はここは若い頃働いていた懐かしい場所でもあるのです



上から見ると!( ゚Д゚)ヒョエー こえ〜〜



IMG_029411.jpg


なつかし〜い( ̄ー ̄)ってゆうより


なんだこのジ〜〜ンとくる残尿感は・・・・


高すぎて怖いのですぐ降りました


食事会のあと上まで上ったのはおばちゃんだけー


あほと煙は上へ上がる・・・そのとおり


そのあとウロウロ買い物に歩いてみたが


普段都会に住んでないからビルからビルへ歩いて疲れました



途中でほったらかしてたコチョウランですが


3本じゃちょっとさびしい感じなのでもう2本足して


なんとか こんな感じ


IMG_026711.jpg



カバーをしてちょっとリボンでまわりを囲ってみました


ってゆうかボロ隠しなんですが・・


IMG_028111.jpg


恥ずかしながら先生にプレゼントしました


色も形も、もう少し、研究が必要かも?


またぼちぼち考えまひょ


このブログなが〜〜いメンテナンスの後つながるようになりましたが


なんだかすごく動きが遅いのです(~ヘ~;)ウーン


引っ越そうかなあ???

















posted by オバッカム at 20:14| Comment(0) | TrackBack(0) | ドールハウス・ミニチュア・手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月19日

ミニミニアヒルさんできたぁ



めんどくさい確定申告もやっと終わりこのごろは


ミニチュアを作りながらオリンピックばっかリ観てます


今日はフィギュア男子、見ごたえありました

織田信成君のくつひもがぶっちぎれたときはびっくりしましたね

きのうはカーリングひやひや

毎日忙しいわ・・何が忙しいかと言うと

めがねのかけかえが忙しい

若いときは視力は1.5ぐらいあったのですが

今は、ど老眼なので手元は遠近両用でも見にくいのです

だからテレビ観たり手元見たり

遠近両用めがねと手元用の老眼鏡とをとっかえひっかえ


めんどくさっ


でもそんなこんなで巣のタマゴも作って入れました


池も作ってみた




IMG_025911.jpg




ケースに入れていっちょあがり〜〜い




IMG_026511.jpg




コチョウランも茎に並べてみたら不ぞろいなわりに




IMG_025411.jpg




かわいいかも・・自分でゆうか!


去年買ったミニチュア用ケースに色を塗って



IMG_025211.jpg 



並べてみたら・・・葉が小さすぎた 




IMG_025611.jpg




葉をもう少し大きく作り直しましょう




今日はここまで













posted by オバッカム at 17:23| Comment(0) | TrackBack(0) | ドールハウス・ミニチュア・手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月13日

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! キタワァ*・



気分はいつも五月晴れのメイさんが作って送って下さった



ミニミニアニマル用の丸い台が届きました



キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! キタワァ*


人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ


さっそくのせてみました


IMG_024711.jpg



すぐ茶色に塗ろうかと思ったけど・・・いやまてまて



カエルさんは水の色・・青だよ



えーと、それからアヒルさんは部分的に青にして池にしょうか



その前に、たまごを作ろう・砂はあったかな・とか・・まあ落ち着け



1つずつ楽しみながらゆっくり作らんとね


一緒に写ってるのはきのうから作ってるコチョウランです


IMG_024111.jpg



この造花を見て作ってみたんですがなかなかうまくいかず



IMG_024011.jpg



ちょっと飽きてきてたところに丸い台が届いたので


一気に気が移りました


たてに並んだコチョウランを作るつもりですが、大きさ形バラバラ


なので・・C= (-。- ) フゥー



先にアニマル作ろうかな〜 (*^-^*)



メイさん・・ありがとね








 



・ 
posted by オバッカム at 19:57| Comment(2) | TrackBack(0) | ドールハウス・ミニチュア・手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月10日

うすいピンクのマーガレット



ここのところ、眠たくて眠たくて、どうしょうもないので


眠気覚ましにピンクのマーガレットを作ってたんです



IMG_023611.jpg


マーガレットはこんなに低く咲かない?葉もちょっとちがう?


そこつくと、きりが無いから・・フンイキ、フンイキ


今日は寒くなるって言ってた気がするけどかなりぬくいです


風邪はめったにひかないけど鼻炎でε-(>o<)ハックション!!(・_、・)ズル


くしゃみ、鼻水、鼻づまりには悩まされる


眠たいのは市販の薬のせいもあると思って、


ついにきのう耳鼻科へいきました


先生曰く「まだそんなに花粉飛んでへんけどな」だって

 
でもきっともう飛んでると思う


いや・・家のホコリかも



ε-(>o<)ハックション!!(・_、・)ズル
















posted by オバッカム at 17:25| Comment(0) | TrackBack(0) | ドールハウス・ミニチュア・手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月06日

おとな買いをした


こういうの・・おとな買いってゆうんですか?


このまえ1月にかいたブログ


ここ↓


http://obakkamu.seesaa.net/article/138021314.html


気分はいつも五月晴れのメイさんにいただいたブタさん


かわいくてとても気に入ってたので


他にもイヌ、ネコ、カエル、ロバ、ゾウ、ハリネズミ、アヒル

カメ、ウシ、ブタ、10種類をネットで


・・ついおとな買いしてしまいました


IMG_518511.jpg


日本郵便で封書で送られてきたので



一部破損がありましたがすぐに送ってくれるとの事です



IMG_518311.jpg



おとな買い・・といえば




時どき買ってるこれも、おとな買い?



IMG_022511.jpg


うちに小さい子供はいないんだけど・・・



うまい棒30本入り



おいしいけど・・歯にひっつくわ (~ヘ~;)


 



posted by オバッカム at 21:24| Comment(2) | TrackBack(0) | ドールハウス・ミニチュア・手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月04日

寒いにゃん

ときどき暖かい日もあるにはあるけど



にゃんといっても2月だから一番寒いから



コタツの中ばっかり


IMG_518011.jpg


10歳こえると・・・じゃれるのも・・・めんどくさくて






でも・・この黒梵天耳掻きだけは・・・要注意


IMG_018511.jpg


若い時のように・・飛びついてくるから


非常に・・・きけんです ヽ((◎д◎ ))ゝ






今年も確定申告が近づいてますが、今回は今までに増して


とことんぎりぎりまで、ほったらかしてて


まだまだ・・・ほったらかし中です


もうそろそろ焦らないとと思うんですが・・




まずいよ(;□;)!!




posted by オバッカム at 14:37| Comment(0) | TrackBack(0) | にゃんこ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
投票ボタンです→blogram投票ボタン