この頃パソコン開けない日が多かったけど
もうひな祭りも終わってしまったんだ ( ゚д゚)ポカーン
1月に乳がん検診終えた後、特定検診も期限ぎりぎりで受けたんですが
やっとその結果が送られてきました
今年もなんとかメタボ判定では非該当ではありましたが
基準値から外れているのがいくつかあったので
要指導
予備軍に入ってしまったんだ
o(*≧д≦)o″)).クヤシイデスッッ

でも言いっぱなしじゃ無くて・・ちゃんと指導を受けられる
無料利用券が入ってる

受診者がメタボリックシンドローム、あるいは予備軍と診断された場合、「積極的支援」と 「動機付け支援」という2種類のアフターフォローがなされます。
「積極的支援」は、より危険度の高い人が対象で、保健師や管理栄養士との面接を行い、その後一定期間、継続的に電話やEメールなどで指導を行うという支援です。一方、「動機付け支援」は危険度が低い人が対象で、面接を一回行い、指導を受けるというものです
で・・・わたしゃ・・動機付け支援ってわけやな

ま、この際だからまた予約取りました
春だし・・万歩計でも持って・・歩くか( ゚∀゚)彡つ
・