blogramランキング参加中! 投票ボタンです→blogram投票ボタン

2012年03月19日

ちょー久しぶりの散歩


雨だったり寒かったりで

ずっと散歩休んでる間に

またちょっと体重が増えてきた

ので今日もまだ寒いけど

お城へいってみました

30日からなのに早々と準備してる

IMG_427511.jpg

桜のつぼみはまだまだ硬いです

IMG_428611.jpg

桜より梅が今ちょうど満開で

IMG_426011.jpg

梅を見に来たみたい

IMG_426111.jpg

寒くて盆梅展も来なかったから

今見れてちょうどよかった

IMG_426311.jpg

椿もまだつぼみがいっぱいだからまだまだ見られそう

IMG_4277111.jpg

寒さで何もかも遅咲きやね

しばらく来てないので心配してたけど

アヒルさんも元気に泳いでました

IMG_4274211.jpg

でも遠すぎて麩をあげられなかったから


帰りに鳩にあげた

IMG_4282111.jpg




posted by オバッカム at 12:03| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月18日

トールペイント次の準備

トールペイントの次の作品の

ネタがなくなったので

もう捨てようと思ってた

ソーイングボックスを生き返らせようと

思いついたまでは良かったけど

IMG_405511.jpg

分解して

IMG_413911.jpg

サンダーかけるころにはかなり

めんどくさくなってきてまして

音はうるさいは木の粉出るし



IMG_414011.jpg

それからシーラーを塗って

地色を何回か重ね塗りして

IMG_425411.jpg

かなり嫌になってきてます

なので途中、牛乳パックイスを

IMG_4244211.jpg

作ったりして

IMG_424611.jpg

気分転換してもやっぱりめんどくさい

そのあと下のケースも明るい色に塗りなおそうと

思ってるんですが

根気が続かないかも〜

IMG_4253111.jpg























posted by オバッカム at 16:56| Comment(0) | TrackBack(0) | トールペイント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月14日

可能性が出てきた


10年、いや20年

いやもうちょっと前だったか?

夫がギター製作を習いに行ってたのですが

仕事が忙しいと言って途中でほったらかしに

なり、押入れでさびしく横たわっていたギターに

やっとネックが着きました・・・

奇跡的

IMG_424111.jpg

指板もブリッジも乗せて置いてるだけで未接着です

ネックもまだ削ってなくて板のままで

音が聞けるのはまだまだ先のようです

でも早く作ってくれないと

こっちも歳とって弾けなくなる

まあそれでも・・生きてる間に弾けないだろうと

あきらめてたので

可能性が出てきたっちゅうことやね




2〜3年前に、またギター製作習いに行くと

言い出して連絡すると、なんと先生が

寝たきりになっておられました

Σ(゜д゜;)どひゃー

なのでひょっとしたらもう他界されてるかも

勝手に殺すな!( ゚Д゚)ゴラァァ  







posted by オバッカム at 16:51| Comment(0) | TrackBack(0) | ギター練習日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月10日

大阪へ行ってきました

沖縄旅行から戻ってこられたブログ友達

気分はいつも五月晴れのメイさんのお誘いで

わたしの手づくりアート展

大丸大阪・梅田店15階美術サロン

3月7日(水)〜12日(月) 


に行ってきました

沖縄のお土産をいただいて腹ごしらえをしてから

IMG_423611.jpg

梅田大丸15階へ


IMG_421311111.jpg

きれいなフラワーアレンジメントがいっぱい

IMG_421611.jpg

さすがフラワーデザイン資材&手芸材料の大阪サンセイ主催の

教室の作品らしく、めちゃレベル高いのが多かったです


IMG_422311.jpg

ねんどの人形も繊細ですごい

 
IMG_421711.jpg


けっこう大きい作品が多かったです

こういうのは広い家でないと作れないし置いとけないね

IMG_421911.jpg

日本的なのもありました、これもけっこう大きいです

IMG_422211.jpg

ミニチュアばかり作ってる者としては

どれもこれも大きくてこれを作ってる方々

どんな大きな家に住んでらっしゃるのかと・・

もしも、うちの壁に飾ったら、ちょっとよろけるたびに

あたって壊してしまいそうや、と

つい所帯じみた考えに陥ってしまいますトホホ

でも目が痛くなるほど超小さいミニチュアもあって

目の保養になり楽しかったです

あとで時空の広場で

IMG_422811.jpg

お茶してたら

IMG_422611.jpg

花のアートイベントとやらを作ってるとこでした

水に花びらをいっぱい浮かべてる

IMG_423011.jpg

出来立てほやほや?

IMG_423111.jpg

かき混ぜたらどうなるんだろう?














posted by オバッカム at 20:54| Comment(0) | TrackBack(0) | ドールハウス・ミニチュア・手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月08日

ミニチュア次の作品


あんまり変わり映えはしないけど


ミニチュアねんどの花に


IMG_4193111.jpg

鳥かごとか

IMG_418511.jpg

ソーイングっぽいものなんか作って

並べてみた

IMG_418611.jpg

もうちょっと春らしくぽかぽかしてきたら

こんな、ちまちました趣味より

なんかスカーッとした遊びはないものかと

思ってみたりするわ





・ 

posted by オバッカム at 22:45| Comment(0) | TrackBack(0) | ドールハウス・ミニチュア・手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月04日

トールペイントその後

春なのに

寒かったり雨ばっかりで

散歩もしない今日この頃

幸い確定申告を先週済ませたので

ちょっとだけスッキリ


ひな祭りもう終わってしまった


い く ら ? ・・・


IMG_418321.jpg

ちゃいます・・

どうでもええけど

おばちゃんの骨粗しょう症の薬や( ̄_ ̄|||)

トールペイントは

クレマチスはめっちゃ不出来っぽ

やっぱ大きい花はやめとこうか

IMG_4178111.jpg


小花のウェルカムボードは意外と簡単ではあるが

IMG_4196111.jpg

家の前にかける勇気ない

なんかはずかしー(´A`)












posted by オバッカム at 13:11| Comment(0) | TrackBack(0) | ドールハウス・ミニチュア・手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
投票ボタンです→blogram投票ボタン

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。