blogramランキング参加中! 投票ボタンです→blogram投票ボタン

2012年07月30日

そうめん南瓜、初体験

そうめん南瓜って

テレビでは、見たことあるけど、一度も食べたことが無く

どんな味がするのか、興味があるものの

なかなか、お目にかかれなかったのですが

業務スーパーで見つけ、即購入

IMG_503711.jpg

食べ方はネットで調べて、3センチくらいに輪切りして

水から茹でました

IMG_503811.jpg

沸騰して10分ぐらい茹でるとお箸がとおるくらいになりました

IMG_504011.jpg

水に取り出すとやわらかくなってる

IMG_504311.jpg

手で軽くつまむだけで簡単に皮が取れて

そうめんみたいに、実が剥がれました

これ、おもしろ〜い

IMG_504511.jpg

これを普通に市販のめんつゆで食べてみました

シャキシャキして、ほんのりカボチャ味で

くせが無く、さっぱりして、おいしいです

IMG_504611.jpg

食感は大根のつまに、ちょっと似てるけど

大根のつまだと、たくさんは食べ辛いです

そうめん南瓜なら、けっこう進みますね

ダイエットにも、よさそうな感じ。






ラベル:そうめん南瓜
posted by オバッカム at 21:05| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月29日

糖尿病予防セミナー

糖尿病予防セミナーにいきました(おとつい)

IMG_5011111.jpg

IMG_5012111.jpg

めちゃくちゃ暑いから参加者少ないだろうと思ってたらけっこう多かったです

意外と健康改善意欲のあるお年寄り多いようです

ッつか暇なんだろ m(_ _)m

私の場合、検診でHbA1cがやや高めだったので召集令状

じゃなくて、招集封書が来たので、くそ暑いけど参加したわけで

途中で眠たくなったり、運動の先生の指導で普段やらない運動したので

翌日、体痛くなったりしました(´_`。)グスン

帰りは、炎天下に駐車してた車に乗ったら死にそうになり

一旦止めてドア全開・・みんなそうしてはった

こういうの参加すると仕事の都合上、晩御飯作るひま失うので

つい、土用の丑の日でもあるし、すき屋のうな牛

IMG_5017111.jpg

買って来ようってことになり、カロリーの勉強の効果

まったくなしに終わりましたC= (-。- ) フゥー

でもあと3回セミナーに参加するのでHbA1c下げるコツを勉強する予定です

効果出るといいけど・・あんまり自信ないが

まあ行かんよりましやろ



ラベル:糖尿病
posted by オバッカム at 12:44| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月27日

中だるみ

毎日暑いです

にがうりは元気そうですが、中だるみってゆうのか

あんまり、大きくならない時期みたい

これまで18本、食べました。

IMG_499611.jpg

露地ものが、安く売ってたので、5本買いました(1本50円)

IMG_499111.jpg

これを食べるあいだ、うちのはとらずに、

大きくなるのを待つのです。



posted by オバッカム at 09:42| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | にがうり日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月25日

ソーイングボックスの仕上げ

秋まで、ほっておこうと、決めていたけど

そうすると、ますますやる気、なくしそうなので

2〜3日かけて、ニスを塗りました、

IMG_498411.jpg

ニスを塗るとべたつくんじゃないかと思ってたけど

塗る前よりさらっとしていい感じになりました

トールペイント用のニスは優れものでした

ニスを塗るのは、夏が良かったんだ、すぐ乾くから

IMG_498611.jpg

蝶番付けるのは、苦手だけど、無理やり付けて

IMG_4987111.jpg

電動ドライバで、元どおり組み立てて、完成

IMG_498811.jpg

途中で、嫌になり、後悔したけど

元のよりは、明るくなった

IMG_4055111.jpg




posted by オバッカム at 11:44| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | トールペイント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月14日

初収穫

まだ梅雨明けず、低気圧が、ながく居座って九州では大雨で

すごい被害だそうですが

うちのにがうりは、ちょっと大きくなってきたので

IMG_496411.jpg


初収穫しました

雨多いわりには色濃いです

IMG_496711.jpg

まだ小さいので二ついっぺんに食べました

IMG_497311.jpg

低血圧のせいか低気圧がながく居座ると

体調悪いです・・めまいします

暑いのはいやだけど低気圧もいらんわ

くそッ

posted by オバッカム at 20:27| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | にがうり日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月13日

カメさんのこの頃

一ヶ月ほど前
水から上がれるようにとブロックを買って入れてあげました

IMG_493911.jpg



ブロックの角とまわりがザラザラで鋭かったので

甲羅がはげてえらいことになってきた

これ以上はげると感染症おこすかも

IMG_495211.jpg

角を取ってすりすりして丸くしてあげました

IMG_494311.jpg

ストレスたまると暴れるのでときどき散歩させます

一匹ずつです・・けんかするから

クサガメのバナナちゃんは要注意です

夏は裸足なのでついこの前、足の小指噛まれました

めちゃくちゃ痛かったです・・血ィでました(;>_<;)

IMG_49481.jpg

走ってるみたいに早いときあります

IMG_495111.jpg

ラベル:かめ カメ
posted by オバッカム at 16:44| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | かめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月08日

茂ってます

このごろは、まだ雨ばっかりで、家の中、じめじめしてます

トイレの戸が木なので、梅雨の間は、膨張して抵抗あります

乾燥すると、スカスカになるんだけど

ニガウリの、水やりは助かり、よく茂ってます

IMG_493511.jpg

食べるには、まだ小さいけど、いくつかぶらさがってます

IMG_493711.jpg

きょうは相撲初日




ラベル:にがうり
posted by オバッカム at 16:20| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | にがうり日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月04日

塩こうじ

今話題の塩こうじのことは聞いてましたが

朝、テレビで塩こうじが紹介されていて

買い物に行ったら目の前に売っていたので

さっそく買ってみた

IMG_492931.jpg

とりあえずきゅうりと豚肉を漬けてみました

20分から一晩漬けてと書いてあるけど

テレビでは5〜6時間が良いといってたので

豚肉を晩ごはんに焼いてみました

IMG_493021.jpg 

気づいた家族はいなかったけど、

言われてみればそうか、だって、

やわらかくなったかどうかは、

ややびみょ〜

次はもう少しながく漬けてみましょう

きゅうりの漬物は塩だけよりおいしくなったみたい

IMG_493221.jpg

いろいろ試してみます



ラベル:塩こうじ
posted by オバッカム at 20:21| 奈良 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
投票ボタンです→blogram投票ボタン