blogramランキング参加中! 投票ボタンです→blogram投票ボタン

2012年09月30日

ギターを聴きに行ってきました

奈良市にある音声館というところへ

IMG_5388111.jpg

島崎陶人さんのコンサートを聴きに行ってきました

IMG_539211.jpg

島崎陶人先生はユーチューブでクラシックギター奏法のWEBレッスン

を公開されているのでたまに見ています

すばらしい演奏テクニックをお持ちの方ですが

はっきり言って演奏よりおしゃべりしながらのレッスンの方が

おもしろかったりします((*^▽^*)すんません )

先生のHP→http://chillout.6.ql.bz/index.html

神戸の方だそうですが

奈良にはものすごい名前の食べ物がありますねえっと言われて・・


ん・・??


鹿のふんアイス・・の事でした

鹿のふんアイス.png


まだ食べた事ありませんが奈良県民として一度は食べておこうと思います

posted by オバッカム at 00:02| 奈良 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月27日

もうじき終わりです

昼は外歩くとまだ暑いですが

朝晩は涼しくなりました

にがうりは、まだ所どころぶらさがっていますが

IMG_5371111.jpg

もう少しと待っても、なかなか大きくなりません

IMG_5372111.jpg

ねっ・・しずかちゃん

IMG_5373111.jpg

あと、いつまで食べられるでしょうか?

IMG_5370111.jpg

posted by オバッカム at 10:34| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | にがうり日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月22日

ニットソーイング3作目

ソーイングスクールで

3作目を作りました

IMG_5361111.jpg

前後同じ型紙でめちゃ簡単でした

長袖と重ね着するつもりです

ロックミシンとジグザグミシンを併用しました

ただ、ミシン変える度、糸もかけ直したので

ちょっとめんどくさかった

でも、糸のかけ方勉強になりました

次の長袖シャツの裁断も済ませて帰りました

袖を8センチも短くカットしたので先生はちょっと心配なさる

先生は10センチ長くしたい体型の方なので

・( ̄∩ ̄#.イラッ

でも、もうひとりいらっしゃる先生は

なんでも丈詰めて着るよね〜わたしら〜と

似たようなタイプの方

救われまする〜(*ノ´Д`)ノ











ラベル:ソーイング
posted by オバッカム at 14:23| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ソーイング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月18日

キタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━!!!!


ティーナ・カリーナさんのCDが届きました

IMG_535911.jpg

(* ̄。 ̄*)ウットリしたり(T_T) ウルウル来たり

関西人にぴったり

キタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━!!!!

1・輝いて
2・帰り道
3・あんた
4・みつけて
5・始まりの朝に
6・Power of Love
7・むすんで ひらいて

さっそくウォークマンに入れて

聴いてます♪d( ̄ー ̄)b♪


posted by オバッカム at 17:42| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月17日

一年祭

台風のせいか、ここ奈良もけっこう強い風が吹いてます

でも暑いですι(´Д`υ)アツィー

去年亡くなった姑さんの一年祭を終えました

神道なので神主さんが来て祭儀を行ってもらうのですが

葬儀から一年祭を執り行ってくださってる神主さんは

関西が誇る天下の奇祭といわれる

「おんだ祭り」で有名な

飛鳥坐神社(あすかにいますじんじゃ )の神主さんなのです

毎年二月の第一日曜日に行われるお祭りでぜひ行きたいのですが

今年は、姑さんの喪中に神社で大爆笑ってのもなんだかなあ〜

と思いまだ行ってません

興味のある方はYOUTUBEなどで「飛鳥坐神社 おんだ祭り」

で検索なさると、どんなお祭りかわかります

赤い衣装の神主さんがいつも来てくださる神主さんです

外人客もあり、かなりの混雑が予想されますが

来年は、寒い時期ですが、ナマおんだ祭りを

見に行こうと目論見中です。



posted by オバッカム at 14:33| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月11日

そろそろ終盤か

日中は、まだ暑いけど

朝は秋らしくなってきました

IMG_534211.jpg

肥料は切らさないようにしてるけど

ここ2〜3日はお天気が良くなく大きくならないので

2本残ってた大きいのも採りました

IMG_534511.jpg

そろそろ終盤かな

あれからけっこう採れていたので

IMG_5293111.jpg

IMG_5310111.jpg

IMG_5321111.jpg

IMG_5335111.jpg

冷蔵庫の中は、にがうりでいっぱいです

今日で192本





posted by オバッカム at 16:28| 奈良 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | にがうり日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月09日

ソーイング2作目

ソーイングスクールで

2作目を作りました

IMG_533711.jpg

このスクールで好かったと思うところは

めんどくさい工程が抜いてあるところです

生地にチャコで型紙を写したりはしない

生地の上に型紙を置いて、おもりのせて、

いきなり切る。

IMG_533911.jpg

しるし付けは端から3ミリぐらい、ハサミで切り込み入れる

マチ針は使わない、百円ショップで売ってるような

こんなクリップで挟んでいきなり縫う

IMG_534111.jpg

ロックミシンで、本縫いと端の始末を一回で済ます

(縫う前に、アイロンで、伸び止めテープを貼り、すそを曲げておく)

2時間で出来なかったら、レッスン以外の時間に

仕上げなどができるシステム。

なので1レッスンに1作品が基本らしい

ただロックミシンを使うには、コツがあり

裏ワザもある。そこがミソやね

勉強になりました

ラベル:ソーイング
posted by オバッカム at 19:18| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ソーイング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月08日

手づくりフェアに行ってきました

今年も気分はいつも五月晴れのメイさんと

OSAKA手づくりフェアに行ってきました

IMG_5332111.jpg

昨日よりはましとは言え、まだまだ日中は暑かったです

毎年、ありとあらゆる手芸用品が売られていて

見てるだけで楽しいです

メイさんが、アクセサリーの講習受けておられるあいだに

似顔絵を描いてもらうという初体験しました

絵描きさんの後ろを通る人が絵と私を見くらべながら

クスクス笑うので・・めちゃはずかしかったです

で・・家族に見せると・・

だれやねん?

IMG_5329111.jpg

ずっとまえネットのジェネレーター?で作ったやつと

_1267327804_47411.gif

どっちが似てるか?

自分でもわかりません







posted by オバッカム at 20:59| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ドールハウス・ミニチュア・手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月07日

ティーナ・カリーナ


去年、南港ATCホールで行われた手づくりバザールにて

気分はいつも五月晴れのメイさんと

ミニチュア作品を共同出店させてもらいましたが

その際、私たちのブースに来てくれた田中里奈さんが

ティーナ・カリーナという名で9月12日デビューされます

YOUTUBEに「あんた」という曲のPVがでています

すごくいい曲です、美声がすばらしいです




今日は、TVで朝生ワイドす・またんやMBSちちんぷいぷいでも紹介されていました

す・またんでは「女やしきたかじん」ってふれこみで紹介されてました

けど里奈ちゃんってあんなガラわるないよ

里奈ちゃんが仙台へ行ったあと大阪のファンである友人が

さびしがってしょうがなかったけど

メジャーデビューで喜びに変わって本当にうれしいです

ティーナ・カリーナさん

いい歌をたくさん聞かせてください

奈良のおばちゃんたちも応援してまするよ






posted by オバッカム at 19:39| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
投票ボタンです→blogram投票ボタン