特定検診に行ってきました
今回は早めに秋ぐらいに行こうと思ってたんですが
やっぱりめんどくさくて期限ぎりぎりの今月になってしまいました
前回同様、検査着に着替えるんですが
SML真ん中のMが一枚もない。

ソーイング教室ではほとんどLで丈をつめて作ってるんですが
こんな場合はSを選びます。丈長すぎるよりは、ましやから

二年に一度の乳がん検診は去年パスして三年目になってしまいました
前回はおっぱいを挟んで痛いぎりぎりまで我慢して自分でボタン押して解除
って方式だったんだけど、今回は自分で解除ボタンではなくて
お〜いむちゃすんなつぶれる〜っ
て思うと同時ぐらいで勝手に解除終了でした
マンモグラフィに、よいしょっとおっぱいを引っ張り込む役の人は
前回はおっちゃんやったんですが今回は女性でした
触診の先生は今回も男性医師でした
胃がん検診は今年も受けときました
バリウム飲んで寝たまま二回まわって上向いて、ちょっと左向いて
あ、ちょっといきすぎ右向いてまた左向いて、と
か〜な〜り、いそがしいです
赤あげて、白あげて、くるりとまわって白下げてみたいな
しっかり聞いとかんと、
ぼーっとしてたらわからんようになります・
(・_・?)ん? 済んだらすぐに下剤飲んで、食事券で、うどん定食を食べて

帰ったらすぐ催してきました
その後ずっとおなかごろごろゆうてます
往復歩いて行ったんですが、帰り道、知人と会い
「バリウム飲んできたで」と立ち話したら
「悪い結果こわいやんっ」と検査行かない派の人だった
結果は後日送られてきます
あとはブログに闘病日記が加わらない事を祈るだけです
( ー人ー)|||・
posted by オバッカム at 16:49| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|