スマートフォン専用ページを表示
オバッカムのコテコテのコツコツ日記
趣味の和風ドールハウスやミニチュアを自作のホームページで公開しています。最近はドールハウスの製作はあまり、はかどりませんが
ミニチュア作りやペットの様子などいろいろ書いております
blogramランキング参加中!
投票ボタンです→
<<
2013年05月
|
TOP
|
2013年07月
>>
2013年06月29日
まだ小さいです
この頃はまたちょっと朝晩涼しいです
にがうりは順調に育ってます
もう空が見えなくなってきてます
葉は茂ってもまだ食べるにはちっちゃいです
だから買ってきたニガウリ食べてます
青じそが虫に食べられてよわってます
・
ラベル:
ニガウリ
にがうり
posted by オバッカム at 16:48| 奈良 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
にがうり日記
|
|
2013年06月26日
出ました
昨日のリビングのクッションフロア張替えは
素人施工とはいえ、なんとかきれいに
仕上がったと思ったんですが
きれいに掃除して貼ったのに
何かぷつっと入ってしまってました
ちょっとくらいええかっとも思ったんですが
やっぱり気になるので
仕方なく切開手術
出ました〜
子供が小さい頃のBB弾が
なぜ今頃出てくるんかな〜
でも出してスッとしました
posted by オバッカム at 19:51| 奈良 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2013年06月25日
くたびれた〜
永年の使用でめちゃ汚くなってた床のじゅうたんを
昨日と今日の二日かけて貼り替えました
業者に頼んでフローリングにとも思ったけれど
自分でやれば安いと思ってホームセンターへ見に行き
クッションフロアなら自分でも出来ると判断
掃除もらくになるので7.1メートル買いました
クッションフロアを貼るよりも元のじゅうたんを
引っ剥がす方がよっぽど大変でした
ほこり吸ったか鼻炎でぐじゅぐじゅになりました
くたびれた〜
今日は早よ寝よ〜
・
posted by オバッカム at 21:26| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2013年06月21日
待ちきれず買って食べました
雨ばっかりで、にがうりは
ジャングルみたいに葉が茂ってきましたが
食べられるのはまだ一月ほど先でしょう
夫が食べたがるので宮崎産を一本購入
今年初にがうりは
奪い合って・・完食
明日もほしいとか言ってる・・
・
ラベル:
にがうり
ニガウリ
posted by オバッカム at 20:20| 奈良 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
にがうり日記
|
|
ご冥福を祈るしかありません
台風4号の影響で雨ばっかりです
朝はちょっと寒いぐらいでした
先週金曜日に遭遇した事故
「立体駐車場4階から9m下路上に車転落
運転男性死亡」
で亡くなった人は
むちゃくちゃ知人でした
夫の高校の同級生で教育大に進まれて
小学校の先生だったので、うちの子供も
お世話になりました
あの日いったい何が起きたんでしょうか?
あの日もう一時間早く駐車場に着いて
ばったり会い「お久しぶりです」なんて
会話でもあったら、運命の時間軸が少しずれて
また違った転回で済んでなかったかと
思っても今となっては詮無いことですね
これからもずっと使い続ける駐車場なので
思い出すたびやりきれません
・
posted by オバッカム at 09:43| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2013年06月14日
今日の出来事
朝、花の手入れをしていたら、
中に変なやつがいた
銀行に小用で駅近くへ行ったら
警察や人がいっぱいで車を止められないので
いつも利用してる駐車場に入れましたが
その駐車場の4階から車が落ちるという事故でした
20年以上利用してるけど、こんな恐ろしい
光景はじめて見て動揺しました
こういうの見るともう車なんか乗りたくないと
思うんですが、今日の場合、歩いてるだけでも
むちゃくちゃあぶないです
下に人やバスがいなくて
ほんとに不幸中の幸いだったようです
こわ〜い
胃が痛くなるわ
・
posted by オバッカム at 19:39| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2013年06月13日
昨日のニット生地
昨日買ったニット生地で
Tシャツを作りました
ロックミシンのみで縫いました、
その方が楽やし
読者モデル?着用
むちゃくちゃ伸びる生地で・・
端からもコロコロ巻くし・・
めっちゃ縫いにくい生地でした
でも大丈夫、もう初心者じゃないから
それにしても昨日の夜から
むちゃくちゃ暑いです
クーラーつけました
・
ラベル:
ソーイング
posted by オバッカム at 20:35| 奈良 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ソーイング
|
|
2013年06月12日
チビニガ見つけました
外は台風の影響か風が吹いて涼しいです
でも家の中はちょっと蒸し暑いです
ニガウリは順調でよく育ってます
去年落ちた種から自然に出た芽はまだ小さいです
チビニガ見つけました
でもこれは大きくならないかも、そんな気がする
今は青じそが食べ時です
今日は市長選挙の期日前投票を済ませて
ジャスコへ行ってニット生地を買いました
全部、着分500円・・これが普通の価格だったのか
知らんかった
・
ラベル:
にがうり
ニガウリ
posted by オバッカム at 21:48| 奈良 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
にがうり日記
|
|
2013年06月03日
花が咲きました
大きくなってきました
もう天井まで伸びてきてます
今年、初めて、花が、咲きました
・
ラベル:
ニガウリ
にがうり
posted by オバッカム at 19:32| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
にがうり日記
|
|
投票ボタンです→
記事検索
<<
2013年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
日記
(418)
ドールハウス・ミニチュア・手芸
(203)
にゃんこ日記
(121)
にがうり日記
(206)
かめ
(22)
音楽
(39)
ギター練習日記
(25)
トールペイント
(13)
ひとりごと
(9)
ソーイング
(16)
ポケモン散歩
(8)
つぶやき
(1317)
新着記事
(04/04)
2023年04月03日のつぶやき
(04/03)
2023年04月02日のつぶやき
(04/02)
2023年04月01日のつぶやき
(04/01)
2023年03月31日のつぶやき
(03/31)
2023年03月30日のつぶやき
最近のコメント
久々のギター練習会
by オバッカム (04/12)
久々のギター練習会
by 紀世子 (04/10)
老人ホームのイベントに
by オバッカム (01/03)
老人ホームのイベントに
by はるちゃん (11/30)
久々のギター練習会
by オバッカム (09/15)
最近のトラックバック
キモー
by
accoun.Diary!
(06/04)
にゃんこ
by
メインクーン蓮の たまんねーなヲイッ!!!
(02/14)
直木賞で有名な
by
学校にいこうぜ!
(08/16)
過去ログ
2023年04月
(4)
2023年03月
(17)
2023年02月
(8)
2023年01月
(11)
2022年12月
(12)
2022年11月
(10)
2022年10月
(7)
2022年09月
(13)
2022年08月
(11)
2022年07月
(14)
2022年06月
(10)
2022年05月
(12)
2022年04月
(9)
2022年03月
(11)
2022年02月
(8)
2022年01月
(9)
2021年12月
(11)
2021年11月
(9)
2021年10月
(7)
2021年09月
(20)
2021年08月
(20)
2021年07月
(15)
2021年06月
(13)
2021年05月
(13)
2021年04月
(10)
2021年03月
(10)
2021年02月
(17)
2021年01月
(18)
2020年12月
(12)
2020年11月
(17)
2020年10月
(11)
2020年09月
(10)
2020年08月
(14)
2020年07月
(22)
2020年06月
(13)
2020年05月
(17)
2020年04月
(14)
2020年03月
(13)
2020年02月
(18)
2020年01月
(15)
2019年12月
(13)
2019年11月
(19)
2019年10月
(21)
2019年09月
(20)
2019年08月
(23)
2019年07月
(26)
2019年06月
(19)
2019年05月
(26)
2019年04月
(18)
2019年03月
(28)
2019年02月
(21)
2019年01月
(24)
2018年12月
(26)
2018年11月
(22)
2018年10月
(27)
2018年09月
(29)
2018年08月
(24)
2018年07月
(25)
2018年06月
(28)
2018年05月
(34)
2018年04月
(32)
2018年03月
(27)
2018年02月
(22)
2018年01月
(26)
2017年12月
(27)
2017年11月
(34)
2017年10月
(39)
2017年09月
(40)
2017年08月
(31)
2017年07月
(34)
2017年06月
(29)
2017年05月
(32)
2017年04月
(31)
2017年03月
(15)
2017年02月
(5)
2017年01月
(6)
2016年12月
(8)
2016年11月
(3)
2016年10月
(8)
2016年09月
(7)
2016年08月
(6)
2016年07月
(5)
2016年06月
(8)
2016年05月
(3)
2016年04月
(7)
2016年03月
(2)
2016年02月
(7)
2016年01月
(6)
2015年12月
(7)
2015年11月
(3)
2015年10月
(7)
2015年09月
(7)
2015年08月
(7)
2015年07月
(4)
2015年06月
(7)
2015年05月
(6)
2015年04月
(4)
2015年03月
(6)
2015年02月
(5)
2015年01月
(6)
2014年12月
(7)
2014年11月
(7)
2014年10月
(6)
2014年09月
(12)
2014年08月
(10)
2014年07月
(8)
2014年06月
(9)
2014年05月
(10)
2014年04月
(5)
2014年03月
(5)
2014年02月
(7)
2014年01月
(6)
2013年12月
(3)
2013年11月
(6)
2013年10月
(6)
2013年09月
(9)
2013年08月
(6)
2013年07月
(10)
2013年06月
(9)
2013年05月
(7)
2013年04月
(6)
2013年03月
(6)
2013年02月
(7)
2013年01月
(7)
2012年12月
(5)
2012年11月
(11)
2012年10月
(14)
2012年09月
(9)
2012年08月
(11)
2012年07月
(8)
2012年06月
(12)
2012年05月
(8)
2012年04月
(9)
2012年03月
(6)
2012年02月
(6)
2012年01月
(4)
2011年12月
(10)
2011年11月
(3)
2011年10月
(8)
2011年09月
(10)
2011年08月
(10)
2011年07月
(6)
2011年06月
(4)
2011年05月
(5)
2011年04月
(7)
2011年03月
(8)
2011年02月
(3)
2011年01月
(11)
2010年12月
(4)
2010年11月
(10)
2010年10月
(14)
2010年09月
(6)
2010年08月
(3)
2010年07月
(6)
2010年06月
(7)
2010年05月
(7)
2010年04月
(14)
2010年03月
(7)
2010年02月
(7)
2010年01月
(10)
2009年12月
(8)
2009年11月
(6)
2009年10月
(9)
2009年09月
(8)
2009年08月
(8)
2009年07月
(7)
2009年06月
(8)
2009年05月
(11)
2009年04月
(7)
2009年03月
(8)
2009年02月
(7)
2009年01月
(8)
2008年12月
(9)
2008年11月
(4)
2008年10月
(7)
2008年09月
(7)
2008年08月
(11)
2008年07月
(7)
2008年06月
(7)
2008年05月
(7)
2008年04月
(10)
2008年03月
(8)
2008年02月
(6)
2008年01月
(7)
2007年12月
(8)
2007年11月
(12)
2007年10月
(9)
2007年09月
(12)
2007年08月
(13)
2007年07月
(13)
2007年06月
(9)
2007年05月
(10)
2007年04月
(11)
2007年03月
(10)
2007年02月
(12)
2007年01月
(10)
2006年12月
(12)
2006年11月
(13)
2006年10月
(13)
2006年09月
(11)
2006年08月
(12)
2006年07月
(12)
2006年06月
(6)
人気商品
Seesaaショッピング
RDF Site Summary
RSS 2.0
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ