おと年夏に30年くらいぶりで若かったときのギター仲間と集まり
アンサンブルを結成して以来、
その後1〜2ヶ月に一度集まって練習を重ねておりますが
遠いメンバーが都合をあわせて集まれる回数は限られております
そこで
ヤマハが開発したNETDUETTO(ネットデュエット無料)
を使えば家に居ながらにして
いつでも練習できていいとつねづね思ってたんですが

最初はマイクが認識しなかったり音が出なかったりうまくいかず
コントロールパネルをいじくって、ステレオミキサーや再生のデバイスを
変えたりして、ややこしかったのですが
昨晩ついにメンバーの一人と接続に成功しました
めっちゃおもしろ〜い (^▽^)
部屋作って出たり入ったりして遊んでみました

スカイプはかなり音がづれるので合奏の練習は無理ですが
ヤマハのNETDUETTOはまさにこの不便を解消するために作られた
ソフトなんやね〜、ありがたや〜
時間差のづれをかなり解消できてなんとか練習に使えそうです
で、一夜明けて
今日パソコンつけていろいろブログ見てたら
急にこんなん来た・・あやしいやつー

なんだこれと思って調べてみたら
これは決してマイクロソフトが親切にゆうてきてくれたわけとちゃう
URLを見たら
http : // ad.yieldmanager.com / rw? なんとかかんとか
「お使いのパソコンの性能が低下しています」で検索すると
もんくゆうてる人や
消し方とか教えてるサイトもありました
ほんま、うっとおしい、めんどくさいやっちゃ
めっちゃありがたい無料ソフトもあるけど
頼んでもせんのに、勝手に来る迷惑なのもあるわな
うるさい、あぶない、
うちへ来んといてよ ( ̄∩ ̄#.
・