ブログ友達「気分はいつも五月晴れ」の
メイさんが先々週
三田牛と松茸食べ放題のすき焼き堪能後
腹痛と嘔吐で入院された事を
心配しておりましたが
こちらはそんなグルメを堪能したわけでもないのに
金曜夜、胃痛を起し、あけて土日は病院休みで
土曜になんとか痛みはひいたんですが
ちょっと気になるので月曜日、散歩がてら
受診したら、
「今日、入院して明日手術しましょう」
( ̄Д ̄;)ガ 〜ン.
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工
っと思ったけど、どっちみち手術必要だし
悩む時間短い方が楽やし、そのまま入院しました

前々から気になってた胆石がいよいよ暴れだしたもよう
今は医療事故を防ぐため看護師さんが
自分の胸のバーコードをピッ
患者のバーコードをピッ

点滴のバーコードをピッ
スーパーのレジみたいになってる
明けて火曜朝から、全身麻酔で腹腔鏡手術で
胆のうごと取ってもらいました
がー、しかし
胆のうに溜まってる石は取れたけど
胆のうから総胆管にこぼれ落ちてる石が
あと1〜2個残ってると判明
とりあえず次の日夕方から緊急避難的に総胆管に
胆汁が流れるよう胃カメラでチューブを入れてもらいました
辛かったのはそれからの三日間絶食と、
その後の微熱と鈍痛
でも先生に言われたように一週間で退院できました
ともあれ高度な医療に感謝です
それにしてもようこんだけ溜め込んだもんやわ

でも、年明けにまた入院してチューブと残った石を
取らないといけない
これが、うっとうしい C= (-。- ) フゥー
しばらく、ゆっくりします
ラベル:胆石