blogramランキング参加中! 投票ボタンです→blogram投票ボタン

2014年05月31日

久々の出動要請

この頃、暑いです

夏みたいです

にがうりは大きくなってきてます

IMG_887011.jpg

上まで伸びてます

IMG_886611.jpg

去年の今頃は

しずかちゃんが亡くなって

さびしかったけど

今年は、ぷうやんとあすやんが見ててくれる


IMG_886311.jpg


チビニガを見つけた

IMG_887411.jpg

久々、朝から出動要請があり

確保

IMG_887521.jpg

ちっちゃくてかわいい

IMG_887811.jpg



ぷうやんと

IMG_888511.jpg


窓越しにご対め〜ん

IMG_888711.jpg

鳥ほど興奮しないね

posted by オバッカム at 10:18| 奈良 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | にがうり日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月30日

だんご屋完成

だんごの折り箱は説明書どおりだと

ぶ厚くて、なんかへん

IMG_881211.jpg

自分流で作りましょう

IMG_881411.jpg

だんごは、穴のあいたビーズなので

これも、なんかへん

IMG_882111.jpg


なので、久々、粘土こねこね

最近、粘土の作業が・・めちゃ

めんどくさい

めんどくさい

めんどくさいです


でも、この、めんどくささを

楽しむのが、ミニチュアづくりの醍醐味やな


IMG_882811.jpg 


座布団も、説明書どおりだと

ぶ厚く、うきあがるので・・自分流

IMG_881711.jpg


ビーズに色をつけて湯飲みにするという指示だけど

ムリッ

めんどくさいけどつくた

IMG_883831.jpg


それに座布団とのサイズ比・・おかしくね?


IMG_8834111.jpg

 
お店の奥に並べると、

だんごのサイズと座布団のサイズ

だんごのほうが大きくね?・・

IMG_8843111.jpg

ミニチュアってこういうもんなんよ

気にしない気にしない

かわいけりゃいいのよ


いろんな葛藤を含みつつ

とりあえず完成

IMG_884711.jpg

いろんな角度から

IMG_884911.jpg

みてちょ


IMG_885111.jpg

IMG_885211.jpg


IMG_88611.jpg


posted by オバッカム at 11:16| 奈良 | Comment(0) | TrackBack(0) | ドールハウス・ミニチュア・手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月26日

昨日のつづき

昨日のつづき

だんご屋の屋根と看板を接着


IMG_879711.jpg


グルーガンとカネダイン

持ってて良かった

IMG_8794211.jpg

無かったら、きっとぐらぐらよー


今日はここまで


posted by オバッカム at 16:09| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ドールハウス・ミニチュア・手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月25日

やっぱり作ります

先日もらった、ドールハウスキット

柴又のだんご屋

説明書見ると、ややこしくて

しばらく置いておこうと思ったけど

やっぱり暑くなる前に、作ります

IMG_877611.jpg



しばらくミニチュア作ってないから

目も手先も劣ってて、ちょっとしんど〜


でも折り箱の包装は慣れてきたら楽しい

単調労働って意外と好きやった

頭、使わんですむから

IMG_878911.jpg


今日は、ここまで〜

posted by オバッカム at 19:26| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ドールハウス・ミニチュア・手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月24日

花が咲きました

だいぶ伸びてきました

IMG_876111.jpg


また一本苗が枯れたけど

去年のこぼれ種から2〜3本

芽が出てきてます


IMG_877411.jpg


今日、今年初めての花が咲きました

IMG_877011.jpg

ラベル:ゴーヤ にがうり
posted by オバッカム at 19:34| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | にがうり日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月21日

久々、粘土

またまた、けったいなグミもらって

IMG_873711.jpg

おいしく食べ


IMG_873511.jpg

あと、こんな型を見ると

IMG_874011.jpg

粘土つめて見たくなる・・サガ


かわいくてマンガっぽい

IMG_874111.jpg

でも、やや方向性・・ 

(o>ω<o)ちゃぅ ちゃぅ(o>ω<o)

IMG_874211.jpg




サガと言えば、先日もらた

こんなペーパーとか

IMG_868211.jpg

大量のペーパークラフト

IMG_870411.jpg

作らずに処分できず

一応、知らんキャラやけど

作りました

IMG_869211.jpg


IMG_870511.jpg


IMG_870911.jpg

なんだろ・・・



posted by オバッカム at 19:42| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ドールハウス・ミニチュア・手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月20日

タブレットを



欲しかったタブレットを買ってもらいました


IMG_872811.jpg



パソコンに不満は無いけど

パソコンは


寝ながら青空文庫を読んだり出来ないから


布団に持ち込めるタブレットが欲しかった


使い方まだわかりづらいけど


今夜からはアナログなお絵かきパズルを


卒業します

IMG_873211.jpg

.
ラベル:タブレット
posted by オバッカム at 19:05| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月06日

連休終わり


みじかい連休が終わりました

ちょっと遠くの楽器屋さんへ

ギター弾きに行ったり

5日は郡山城ホールで行われた

奈良ギターフェスティバル独奏重奏演奏会へ行きました

IMG_867811.jpg



良かったのは最後、以前、夫が習ってた先生の

生演奏4曲プラスアンコール2曲聴けたことでした



IMG_867711.jpg


アマチュアの方のすごい練習量感じる演奏も聞けて、

また刺激になりました


今朝の散歩は郡山城

IMG_869611.jpg

今、つつじが満開です


IMG_869711.jpg

IMG_870111.jpg





posted by オバッカム at 23:12| 奈良 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月02日

東京みやげ


東京みやげに

柴又のだんご屋キットもらいました

(でも寅さんとはどこにも書いてません)


IMG_865411.jpg

ドールハウスやミニチュアを作って

書くのを目的にはじめたブログだけど

ここのところ、ほとんどミニチュア作ってなくて

こんなキットもらうと、そそられるう〜

IMG_865511.jpg

でも、もうちょっと楽しみに置いておきます。


ニコニコ超会議3で配られてたという

ペーパークラフトを

作ってみたけど

なんか、ようわからん世界?

IMG_86501.jpg



先日、100円ショップで売ってた

動物のレシピが気に入って買ったビーズキットの

IMG_8620111.jpg

クマとウサギ作ってみました

IMG_865711.jpg

レシピはいいけど、ストラップには

デカすぎる気がします

でも小さいと目がもたん。

ミニチュアって

視力、気力、体力的に

何歳ぐらいまで作れるんやろ?

まあ、人によりますけどね



そろそろメガネ屋さん行こうかな

と思う今日この頃






posted by オバッカム at 20:36| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ドールハウス・ミニチュア・手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月01日

まあまあ順調

防虫ネットも取って

まあまあ順調に育ってます

IMG_863611.jpg

だけど、なぜか一本だけ枯れました

IMG_863711.jpg

一本だけ、買いました


IMG_864111.jpg


植えときました

IMG_864211.jpg

ラベル:ゴーヤ にがうり
posted by オバッカム at 15:39| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | にがうり日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
投票ボタンです→blogram投票ボタン

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。