去年亡くなった父の喉仏を

一心寺に納めに行きました

一心寺には混み具合をスマホなどで
確認できるようにライブカメラが設置されてるので

それを利用し家族が家で見えるように
わざと写りこんで遊ぶやつがおりました
わたしです
無事納めてから
阿倍野ハルカスへ行って
ご飯食べ

展望台が空いてたので60階まで登りました

あまりの高さに

慣れるまでちょっとくらくらしました


さっき行って来た一心寺も見えます

幸いええ天気で、見晴らしが良かったです

降りようとしてたら
この上のヘリポートまで

階段で登りませんかと言われて
「ほな登りまひょ」ということで
500円支払い
荷物預けて、こんなバンド付けて

絶対飛び降りませんってな誓約書サインして
お客9人ぐらいで行きました
さぶ〜〜

でもお天気良かったので

明石海峡大橋や、京都の街や
太陽の塔や、
USJのハリーポッターの城や


咲洲庁舎、りんくうタワーなどなど
いっぱい見ることができました
説明が丁寧でよくわかりました

おもしろかったです
・