blogramランキング参加中! 投票ボタンです→blogram投票ボタン

2016年10月30日

ハロウィンって

昭和のおばちゃんには

ハロウィンは馴染みが無いんやが

先週中ごろだったか

朝、テレビで辛坊治郎さんが

「皆さんまだポケモンGOやってますか?」

と自分も手を挙げながら(やっとんかい)

「今日からハロウィンイベントですよ

アメが通常の倍もらえます

ハロウィンに関係したポケモンが

出やすくなるそうです」

と言ってたので、

さっそく起動すると

起動画面がハロウィンっぽくなってて


Screenshot_20161026-09103411.jpg



ゴース、ゴースト出るわ出るわ


Screenshot_20161027-18010411.jpg

スリープ、スリーパーも出るわ出るわ


Screenshot_20161027-18133711.jpg



カラカラ、ガラガラ出るわ出るわ


Screenshot_20161028-18323811.jpg



ニャースやズバットもいっぱい出ます


Screenshot_20161027-18035011.jpg


ポケモン捕獲で通常アメ3つが今6つもらえ

博士にポケモン送るとアメ1つが2つもらえます


ただイベント期間中にやっておきたい事として

ゲンガーとスリーパーを育成する

期間中に沢山捕まえて

「オカルトマニアのメダル」をゴールドにしておこう



との事で

めんどっくせーっと思いながらも

ヘドロばくだんを使えるゲンガーとか


Screenshot_20161030-08070711.jpg


ゲージわざ:サイコキネシスの

スリーパーを捕獲しときました

Screenshot_20161030-08075811.jpg



だがオカルトマニアのゴールドメダルをもらうには

あと100匹ゴースト系ポケモンを取らんとあかん

今100匹取ったけど


イベントと関係あるか知らんが

ピカチュウを相棒にしてしばらく歩くと

肩に乗ってくるそうなんで

相棒にしてたら


Screenshot_20161029-15201511.jpg



ほんまに乗ってるやん(/o^∀^o)


Screenshot_20161029-15191711.jpg



しょうもないことで喜んでる今日この頃

ポケモンは家の中にも出るけど


Screenshot_20161027-21244411.jpg


投げるボールをポケストップへ取りにいかんと

あかんので散歩は増えます

また寒い時イベントあるんかな

クリスマスとか

どんだけ歩かすんじゃ


ラベル:ポケモンgo
posted by オバッカム at 11:24| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ポケモン散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月25日

寒いです

今朝ファンヒーター使いました

IMG_436111.jpg

夜は今秋初、鍋にしました

周知の通り白菜は高いです

半分で299円也

IMG_436211.jpg

でも嬉しいことに

夫の実家の庭の柚が

去年に増して、でかいのが、いっぱい

何の手入れもしてないのに

ワーイヽ(*´∀`)ノ

IMG_20161024_15015611.jpg


でも7月に雑草対策に植えた

リピア(ヒメイワダレソウ)は

見る影もありませんでした

植えた日の日記

ワーン゚(゚´Д`゚)゚  

IMG_20161024_14572211.jpg


だが

昨日すごいことがありました

我が家の中でなんと

カビゴンがとれました

Screenshot_20161025-20021511.jpg




posted by オバッカム at 20:46| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月19日

暑いです


今、10月19日

夜11時過ぎ

窓、開けてるんですが

部屋の中は27度あります

IMG_434811.jpg

暑いです

今日は扇風機使いました

寝る前ちょっとだけエアコンつけよ

posted by オバッカム at 23:29| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月13日

その後ポケモンGO



ポケモンGOを始めた頃は

うちの家の中でポケモンが取れてましたが

その後しばらくは現れなくなりました

それが半月ぐらい前から

またポケソースが戻ってきたみたいで

一時間中3回現れまする

でも、ほとんどが

ポッポや

IMG_2016-09-29-1030263711.jpg

コラッタでつまりません

Screenshot_20160929-10283311.jpg

たまにサイホーンが来たり

Screenshot_20160930-11582111.jpg

ついにピカチュウもとれました

ピカチュー5匹持ってるぞ

Screenshot_20161012-21263911.jpg


今レベルは22で

カビゴンを相棒にしてまする

Screenshot_20161012-21041511.jpg


地道に集めてたので

強いポケモンを少々持ってます

Screenshot_20161012-21105511.jpg

無課金貫くために

ポケコインが欲しいので

ジムでポケモン戦わせますが

ジムに置いて帰るのは

弱めのを置いて帰ります

Screenshot_20161001-16513011.jpg


どっちみちすぐ倒されて帰ってくるし。

それにしても

どんなに遠くのジムに置いてきても

倒されるとすぐ自分のスマホに帰ってくるんやね

これがアナログ人間のおばちゃんとしては

とても不思議なんやが???

ゲーム慣れの人は全然不思議ではないそや

ポケモンが瀕死の状態で

元気のかけらボックスに帰ってきてると

よう頑張ってきたなあと

ねぎらうんやわ

アホくさ〜

でも散歩にはええゲーム

Pokemon GO Plusはいらんな

ただ電池の減りがもうちょっと

少ないとええんやがー

 (´A`)



ラベル:ポケモンgo
posted by オバッカム at 15:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ポケモン散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月12日

掃除のあと


いつもは、にがうりを刈り取ったあと

枝葉のゴミのカサを減らすのが

けっこう大変なんですが

今年は青虫大発生のおかげで

何もしなくてもすぐに枯れてしまい

IMG_433611.jpg

いつまでも暑いからか

こぼれた種からニガウリの芽が

育ってます

IMG_433011.jpg

ここにも

IMG_433111.jpg


まさかの二期作?

IMG_433211.jpg



さすがにそれはないよな

IMG_4337111.jpg



ラベル:にがうり ゴーヤ
posted by オバッカム at 20:43| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | にがうり日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月08日

不謹慎ですが


人の不幸を笑うなんて、めっちゃ不謹慎

わかってはいるけど

おばちゃんをめっちゃ不謹慎な人にしたニュース

がこれ↓

自殺止めようと説得中にアパートの床が抜けて警察官6人が落下して負傷

爆笑コント的

不覚にもワロタwwwww

おなか、いたいです

アハハ ヾ(≧▽≦)ノ


怪我をされた方には早く快復されますよう

お祈りします

m(。−_−。)m スンマセン

posted by オバッカム at 11:34| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月04日

また歯が抜けました


朝、抜けた歯を見つけました

噛むところは白くて綺麗なのに

根っこがおかしいです

自然に抜けるのがすごいです

歯医者いらずです

IMG_42941111.jpg

ぷうやんかあすやんか

どっちの歯が抜けたのかわかりません

どっちも食欲旺盛やし

IMG_430211.jpg

獣医さんがおっしゃるとおり

意外と平気みたいです

キャットフードをお湯で柔らかくして

あげたけど、硬いままのも食べるので

ほんとにどっちの歯が抜けたかわかりません

この頃は元気ですが

IMG_431411.jpg

原因不明の兄弟げんかで

びっくりして仲裁する事しばしばです

IMG_431311.jpg

喧嘩したらニワトリの喧嘩みたいに

毛が飛ぶんです

男兄弟はスゲー

ヽ(#`Д´)ノ 

食べてる時は大人しいなあ

IMG_431711.jpg

元気で何よりです





posted by オバッカム at 23:23| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | にゃんこ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月03日

その後泥団子



ガチャガチャで買ったスーパー泥だんごキットで

作ったやつはそこそこ光ってます

IMG_425911.jpg

ですがスーパー泥だんごは

泥だんごと言うより

半分粘土だんごやん

大理石のような光沢で固くなってます

でもやっぱり泥から光らしてみたいんで

100円ショップのおすなば泥だんご

の砂だけで作ってみると

IMG_429111.jpg

これでもええ感じに光ってきました

IMG_426111.jpg

もっとでかいのに挑戦してみました

最初作った日はドロドロ

IMG_427111.jpg

次の日に転がしてすべすべにして

IMG_427911.jpg

その次の日に磨いてみました

泥だんご協会などのHPに書いてある

目の細かい布って何かわからないけど

手近にメガネ拭きがあったんでそれを使って

こんな感じ、まあまあやね

IMG_428311.jpg

ところが前に作った小さい方にひびがはいってしまった

修正してみたけど今後どうだか心配です

IMG_428711.jpg

他に心配事はないのかと問われれば

あるけど〜でも今日のところは

泥だんごのひび割れが心配な今日この頃

ところでネットで泥だんごの画像を検索すると

まるでウレタン塗装したかのようなのが

いっぱい出てきますが

あんな透明な皮膜がついてるような

泥だんごが本当にできるんでしょうか

でも全国大会とか地区予選とか

あるんやね

とてもおばちゃんのレベルではムリっす




ラベル:泥団子
posted by オバッカム at 14:13| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
投票ボタンです→blogram投票ボタン

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。