いっぺん食べてみようと思いつつ
なかなか手を出さなかったんですが
今宵・はじめて食べました
でたな・・妖怪

よく見ると・・・とても美しい
型を取ってねんど細工で何かに利用したいくらいだけど

なんにも思いつきません
茹でてマヨネーズで食べました
探偵ナイトスクープでブロッコリーをブッコロリと
いうおばあちゃんがおられましたが
これ「カリッコリー」であってるかどうだか?
そう書いてあった気がするんだけど
・
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
私も先日スーパーで見かけたのですがちょっと買うのをためらってしまいました。(^^;
ブロッコリーとカリフラワーを掛け合わせた野菜だそうで、「カリッコリー」というのはそこからきた商品名でしょうね。
正確には「ロマネスコ」というそうです。
詳しくは以下をどうぞ↓↓↓
http://gigazine.net/news/20070219_romanesco/
カリッコリーであってたんですね。よかった
夫に食べ終わった頃「味どう?」って聞いたら・・・何が?って聞き返すんですよ
やっぱりブロッコリーと思って食べてました
まあ予想通りなんですけど
途中で気づかないもんなのかしらね