blogramランキング参加中! 投票ボタンです→blogram投票ボタン

2006年07月08日

今日も少しだけ

ドールハウスを作っているとちょっとした物でも無くて困るときがあるんです。

たとえば水道の蛇口もそう、洋風だったら売ってるけど合わないのでへたでも

何とか作るしかないな。


bko7.81.jpg

どれにするか迷った末、板に穴をあけて

bko7.82.jpg

なんとか

bko7.83.jpg

蛇口に見えてください

bko7.84.jpg

ほったらかしにしてた粘土の電話にカラーワイヤーで線をつけて

bko7.85.jpg

今日はここまでに まだ先はながいわ
posted by オバッカム at 21:41| Comment(2) | TrackBack(0) | ドールハウス・ミニチュア・手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
オバッカムさん、こんばんは〜おじゃまします。
ブログ開設おめでとうございます!

ドールハウスの小物・・粘土やワイヤーで本物そっくりにできるものですね〜楊枝と比べて小ささが分かります。蛇口も電話も本物のように見えますよ!
小さな物をコツコツ作って行くのは根気のいる作業ですね。素晴らしい作品の完成を目指して頑張ってくださいね〜!
Posted by きなこ at 2006年07月11日 22:47

ありがとう。暑いのでなかなか進みませんが頑張ります。ブログの管理もまだなれなくて、迷子になりそうです。
Posted by オバッカム at 2006年07月12日 21:11
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
投票ボタンです→blogram投票ボタン