blogramランキング参加中! 投票ボタンです→blogram投票ボタン

2006年11月12日

なんやねん

毎年この頃になるとちょっとずつ気になりだすんよね

自営業になって二十年ちかく確定申告してきたけど

はっきり言って記帳がめんどくさいのよね。

そこで会計ソフト試してみようと無料体験版ダウンロードしてみたけど

商学校出てないのでちんぷんかんぷんやんかいさ

家計簿ソフトは使ってるけど簿記の用語が出てくるともうわかりまへん

地道に勉強すればいいんやけど、なんかめんどくさいしな

パソコンも最初わかりにくかったけど、これは習うより慣れよやね

わかってから始めようなんて思ったら何年たっても無理やったね

わからんままにやることでそれなりになんとかなってきたんよね

ブログはじめたときも「今すぐ作る」をクリックするかしないか迷ってたら

はよ押せ、すぐ押せ、今押せ、それ押せ 嫌やったらいつでも消せる!

と横から子どもにいわれて「やっかましい」とはずみで押してしまったのよ。

だから順を追って勉強したわけじゃないからそんなことまで知ってるのって

いうのとそんなことも知らんのかっていうのがごちゃごちゃに混ざって

て一貫性がないんよね

それで どないすんねん 会計ソフト 

今 体験中やったらちょっと安なるでと弥生会計からメールがきてるけど

     (注こんなガラ悪い言葉ではありませんが)

う〜〜ん 

また来年考えよか 

なんやねん たらーっ(汗)


 
posted by オバッカム at 21:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
投票ボタンです→blogram投票ボタン