
練習を続けていたんですが
本場ボリビア製ハンドメイドの本物で
アンデスの葦「カーニャ」で作った本物のケーナ
とのことだけど
このケーナがめっちゃくせ者で

唇の下に赤い輪ができて、ただれて腫れてしまいました
しばらくやめないとひどくなる一方みたいなので
現在、練習中止中です
最初に買ったケーナはちょっと太くて重いけど
ハカランダ材でアレルギーを起こすとは
思えません・・でも調べてみると
注)ハカランダ材は体質により、
稀にかぶれを起こす場合があります
ともあります
ギターの側面裏面はハカランダが一番で
マイギターもこれで長く使っておりまする
皮膚に異変が起きたのは2本目のケーナを使い出してからです
細くて軽いので持ちやすいけど低音が出やすいのはハカランダ
高音はアンデスの葦のケーナが出やすいみたい
今、吹くとぶり返すかなあ
だいぶましになりましたけど・・・・
そのうち、うるさいと、言わせましょう
・
ラベル:ケーナ
【関連する記事】