奈良ギターフェスティバルへ行ってきました

今年は難しい曲に取り組まれていたからか
はたまた練習期間が短かったからなのか
もや〜っとした演奏に聞こえたのは
わたしだけー?・・ m(_ _)m
人の演奏をとやかく言えない
身ではありますが
そこをあえて言わせてもらうと
寝起きかッ m(_ _)m
それからちょっと気になったのは
プログラムと一緒に配られた
レット・イット・ゴー〜ありのままで〜
の歌詞

映画館で小さい女の子や女性が劇中いっしょに
声張り上げて歌うというのが流行ってると
テレビで見てちょっと引いてしまったことがあるけど
ま、ま、まさか、
おっちゃんおばちゃんばっかりの
この会場でそれをやるってかぁ?
ええええぇぇ(´Д`)ぇぇええええ
(゜ロ゜)ギョェ〜
Σ('゚д゚'o)マジッスヵ
諸事都合で途中で帰ったので
事の次第はわからずじまいですが
プログラムの最後に
出場団体有志の合奏として
この曲が入ってます
来年、最後までいた人に
どんな光景だったか聞くことにしましょう
どんなんや〜〜
・
ラベル:クラシックギター
【関連する記事】