blogramランキング参加中! 投票ボタンです→blogram投票ボタン

2012年07月25日

ソーイングボックスの仕上げ

秋まで、ほっておこうと、決めていたけど

そうすると、ますますやる気、なくしそうなので

2〜3日かけて、ニスを塗りました、

IMG_498411.jpg

ニスを塗るとべたつくんじゃないかと思ってたけど

塗る前よりさらっとしていい感じになりました

トールペイント用のニスは優れものでした

ニスを塗るのは、夏が良かったんだ、すぐ乾くから

IMG_498611.jpg

蝶番付けるのは、苦手だけど、無理やり付けて

IMG_4987111.jpg

電動ドライバで、元どおり組み立てて、完成

IMG_498811.jpg

途中で、嫌になり、後悔したけど

元のよりは、明るくなった

IMG_4055111.jpg




posted by オバッカム at 11:44| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | トールペイント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月14日

やっと描き終わり

まだ寒い3月頃からはじめてもう長くかかりすぎて

飽きていやになってほったらかしていた

ソーイングボックスですが

そろそろ本気で仕上げようと

IMG_473611.jpg

線を入れて、くっきりさせました

IMG_473911.jpg


デザインはブックオフで買った古本から

IMG_477311.jpg

パクリね

IMG_477411.jpg

トールペイントって

自分でデザイン考えない限りみなパクリです

終わったとはいえ、ここからニスを3〜4回塗ってから

組み立てるのが、めっちゃめんどくさい

IMG_4859111.jpg

なので

しばらく休むことにしました









 

posted by オバッカム at 16:29| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | トールペイント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月18日

トールペイント次の準備

トールペイントの次の作品の

ネタがなくなったので

もう捨てようと思ってた

ソーイングボックスを生き返らせようと

思いついたまでは良かったけど

IMG_405511.jpg

分解して

IMG_413911.jpg

サンダーかけるころにはかなり

めんどくさくなってきてまして

音はうるさいは木の粉出るし



IMG_414011.jpg

それからシーラーを塗って

地色を何回か重ね塗りして

IMG_425411.jpg

かなり嫌になってきてます

なので途中、牛乳パックイスを

IMG_4244211.jpg

作ったりして

IMG_424611.jpg

気分転換してもやっぱりめんどくさい

そのあと下のケースも明るい色に塗りなおそうと

思ってるんですが

根気が続かないかも〜

IMG_4253111.jpg























posted by オバッカム at 16:56| Comment(0) | TrackBack(0) | トールペイント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月23日

ついにできあがり



ついに最後の作品が出来上がりました

IMG_331611.jpg


額も色を塗って

なんとかっていう技法(忘れてしまった)

でガチャガチャの模様つけました

IMG_33282112.jpg
 
こうやって並べるとちょっときれいに見えるじゃないか


クマさんやっぱりタヌキっぽいけど


まあ初心者にしてはうまくいったんじゃないかな


と結論付けとくわ




posted by オバッカム at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | トールペイント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月02日

トールペイント8枚目

台風が来てますが

トールペイント8枚目仕上げてきました

IMG_3199111.jpg

すごくお天気が悪くて警報が出るとトールペイントの先生から


お休みにしましょうか?ってメールがくるのですが


今朝はたいしたことなかったのでメールも来ず普通に行きました


台風の進みがおそいからか蒸し暑いです


今夜から明日にかけてすごいのがくるのかな?


9枚目は途中まで描きました


IMG_3201111.jpg









posted by オバッカム at 19:49| Comment(0) | TrackBack(0) | トールペイント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月04日

トールペイント7枚目


トールペイント7枚目できました

あと2枚で出来上がりです

これは一枚用の額に入れてますが9枚でひとつの額に入ります



IMG_305911.jpg


上達してるんだかどうだか?ヾ( ̄∇ ̄*)


悪いところは先生が手直しをしてくださるので


今のところ実力は不明


自力だけで描いたこと・・まだありませんので


(´゚c_,゚` ) ワーカリマセーン




posted by オバッカム at 15:05| Comment(0) | TrackBack(0) | トールペイント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月30日

トールペイントの続き




しばらくぶりでトールペイント6作目仕上げました

イマイチ反省点の多い出来でありました

目のあたりが黒すぎた・・タヌキみたい

くまさんは描くというより筆でポンポンたたくんですね




IMG_2841111.jpg



この頃はちょいと用が増えてミニチュアの製作がまた滞ってまする


クマさんとお花をかごに入れて見たりするけどなかなか進みません


IMG_280031.jpg


きのうは一晩中雨の音がうるさくて寝苦しかった

台風のせいだな







posted by オバッカム at 16:52| Comment(0) | TrackBack(0) | トールペイント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月01日

やっと出来上がりました2




3月ごろから塗り始めてやっと


こんなとこで完成となりました


IMG_277011.jpg


このままよりはインコらしくなったと思います

IMG_2356111.jpg





しばらく停滞していたミニチュア作りですが


なんとかお弁当詰めてまた夢箱屋さん

展示販売させてもらいます


IMG_275311.jpg


もう少し作りたかったけどこの頃は、なかなか、はかどらないのです


まあぼちぼちやりまひょ




posted by オバッカム at 22:41| Comment(0) | TrackBack(0) | トールペイント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月11日

トールペイント5枚目



雪だよぉ雪降ってるよ


寒いよ


積雪数センチ


IMG_239511111.jpg


昨日はわりに穏やかでよかったです


例のトールペイント講習にて


5枚目出来上がりました


IMG_2400111.jpg


先日は風邪ひいたかと思ったけど


ひきかけに薬を飲んだらケロッと治ってしまいました


でも寒いのとめんどうな確定申告の準備でくさっております




posted by オバッカム at 14:49| Comment(0) | TrackBack(0) | トールペイント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月15日

トールペイント3と4枚目


年明けてまた一枚できました


トールペイントって絵を描くのだけど、バラを見てバラを描くのじゃなくて

先生が作ってくれる色で先生の言うとおり丸を描いて塗りつぶしたり

その上にカンマストロークでこうやってああ描いてと教えてもらった筆使いで

描いていくのです。型紙を写してそのまま描くところもあるけどバラなんかは

位置だけとらえてあとは自分の筆さばきが勝負みたいです

まだまだ・・イマイチだな




IMG_223611.jpg



あと一枚、これは去年暮れに出来てたけど日記のつけわすれです



IMG_223411.jpg


ブログのカテゴリわけがめちゃくちゃになってるのが気になるけど

ええかげんな性分なので・・まあしょうがないか

トールペイントってドールハウスじゃないもんね・・でもまあいいか










posted by オバッカム at 14:52| Comment(0) | TrackBack(0) | トールペイント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月10日

トールペイント2枚目


この頃は寒いから、散歩よくさぼってます


で、トールペイント2枚目は習いなんとか描きました




IMG_2047211.jpg


とってもお上手ですといってもらったけど・どうだろ??


筆使いって・・むずかしいわ


はみ出したところを修正してもらってなんとか完成



こうやってデジカメで撮ると案外荒は目立たないような?



カメラはやっぱりうそつきだもんね









 
posted by オバッカム at 11:36| Comment(0) | TrackBack(0) | トールペイント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月25日

またトールペイント


またトールペイント習ってきました


2作目


IMG_1977111.jpg


これは一辺が10センチちょいなのですが9枚描いてひとつの額になり、


ひととおりの技法が習えるというコースに手を出してしまった


粘土細工ほどは時間かからないのでまあいいかなと



話かわりますが

この時期そろそろ喪中ハガキが届いたりしますが

おばちゃんぐらいの歳だと親が順次あちらへ逝くので

そんなにおどろきはしませんが

同年代の友人ご本人の喪中の知らせだとけっこうショックで

最近届いたのはそんな一枚で、その彼は若い頃のギター仲間で


いずれみんなで集まるのをとても楽しみにしていただけに


ええええぇぇ(´Д`)ぇぇええええ



まさか・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


なんでぇ???ヽ((◎д◎ ))ゝ ・・・・



思い出話をひとつ


彼は天然のとっても面白い人で、そのむかし若い頃


みんなでスキーに行き、山からふもとにすべり下りてきたとき


一人だけ止まりきれず突進し、小さな建物の間をまだ突き進み、その裏で何か作業


していたおじさん達がなが〜くのばしていた直径10センチ程もあるバキュームホース?


をひっかけたまま進んで進んでやっと止まり、ホース持ってたおじさん達は急に手から


ホースが消えたので一瞬何が起きたかわからずぼーぜんと立ち尽くす


ということがあったのですが


その光景を山の斜面からゲレンデへ滑り降りてくる多くのスキーヤー達が目の当たりに


してしまったからいっせいに大爆笑となり山の方から


ド〜〜〜ッ


と風圧のような笑い声で一瞬なだれかとかん違いしたくらいでした


あの光景を見たあとは思い出すたび笑って笑って生活に支障が出そうで困りました


ご本人の訃報を知った今でさえ、ご冥福を祈りつつやっぱり笑ってしまうのです


悲しいやら、おかしいやら・・モー涙出るゥ



間違いでしたって爆笑させてもらえんもんでしょうか







posted by オバッカム at 22:37| Comment(0) | TrackBack(0) | トールペイント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月05日

初体験トールペイント



ミニチュアフルーツにパイナップルを加えようと


作ってはみたけど


IMG_187111.jpg


着色がめっちゃ・・へたくそ〜〜で未完成のまま


IMG_187211.jpg



以前から着色は苦手でどうも好きになれない



そこでトールペイントをちょこっとかじってみようと思ってたので



初体験してきました


近所の講習で一番かんたんな初心者コースで


処女作です


IMG_1873111.jpg


筆づかいはとっても勉強になりまする( ゚∀゚)彡つ





posted by オバッカム at 20:19| Comment(0) | TrackBack(0) | トールペイント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
投票ボタンです→blogram投票ボタン

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。