スマートフォン専用ページを表示
オバッカムのコテコテのコツコツ日記
趣味の和風ドールハウスやミニチュアを自作のホームページで公開しています。最近はドールハウスの製作はあまり、はかどりませんが
ミニチュア作りやペットの様子などいろいろ書いております
blogramランキング参加中!
投票ボタンです→
TOP
/ にゃんこ日記
- 1
2
3
4
5
..
>>
2019年03月26日
キャットタワーの修理した
朝から、気になってた
キャットタワー
爪といでボロボロで
このままでは
いつか倒されそう
太めの縄買ったつもりやったけど
ちょっと細めの仕上がり
後2ヶ所あるけどとりあえずここだけでも
後はまた今度
posted by オバッカム at 08:32| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
にゃんこ日記
|
|
2018年09月17日
そろそろ飽きてきたかも
ぷうやん膀胱炎で
血尿出して病院いってから
食事療法食で過ごしてきたけど
そろそろ飽きたかな〜
時々ネコ缶にすりすりしてるけど
まっもうちょっとがまんやね〜
お腹すいてつらいことはないんやから
そのうち慣れるさ
2匹とも
ぷうやん食後まったり〜
あすやんも食後まったり〜
posted by オバッカム at 18:59| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
にゃんこ日記
|
|
2018年09月13日
一難去ってまた一難
いちにゃん去ってまたいちにゃん
あすやんの抜歯後一週間たったので
お医者さんに見てもらいに行こうとしたら
今度はぷうやんが夕べ血尿出したので
いっしょに見てもらいました
あすやんは順調に良くなって通院終了
ぷうやんは膀胱炎で注射してもらって
一週間後また見てもらいます
好きな缶詰買ったばっかりやけど
治療食に変えよかな〜
けっこう気にいったみたいで
2匹とも食べてるから代えていこう
長生きしてほしいからね
血尿はきついっす
!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
(ノ_・、)
。
posted by オバッカム at 19:30| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
にゃんこ日記
|
|
2018年09月07日
あすやん抜歯一夜あけて
きのうは日帰り入院で
全身麻酔で悪い歯を抜いてもらいましたが
絶食が必要だったので
空のお茶碗の前でニャーニャーないても
ごはんあげられへんかったので
つらかったよこっちも
で一夜あけてごはんガツガツ食べて
やっと満足したみたいです
とにかく痛がる様子もなく
食欲も落ちず
良かった良かった
退院したときはシャーって怒られたし
膿が飛び出したときはゾンビっぽくて
びっくり
したけどね〜
posted by オバッカム at 07:06| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
にゃんこ日記
|
|
2018年09月01日
あすやん病院いきました
おとといぐらいからまた
あすやんのほっぺたが腫れてきたので
病院で見てもらいました
やっぱりまた歯が抜けずに
膿んでました
今日のところは抗生物質の注射を
してもらって後日抜いてもらうことに
なりました
それにしても食欲だけはあるんよね
抜いてもらう日は朝から絶食だよ
posted by オバッカム at 12:22| 奈良 ☔|
Comment(0)
|
にゃんこ日記
|
|
2018年06月17日
6才になりました
6月と言えば
にゃんこたちのお誕生日
今年で6才
大きな病気もせず元気で
仲良し
ケンカはするけど仲良し
この爪とぎムダ多いから
分解したらさっそく
研ぎに来たー
…
posted by オバッカム at 09:38| 奈良 |
Comment(0)
|
にゃんこ日記
|
|
2018年02月22日
今年も定期検診(ネコ)
今年も動物病院から案内ハガキ
もらってたので3種混合ワクチンを
打ってもらいに行きました
あすやんが前腫らした歯槽膿漏の歯を
見てもらったら知らん間に抜けてました
歯石も取ってもらって終了
ぷうやんは12月に抜けた左下の歯の
上側の歯がぐらぐらで抜けそうだったので
抜いてもらいました
下が今日抜いてもらった歯
ぷうやん、思わず
『
キヤッ
』
ショックだったかな〜
ちょっと血が出たので
先生に
『ペロペロし〜や〜』っていわれて
ぷうやん
ペロペロ〜ペロペロ〜
でも帰るなりすぐカリカリを
ガッツガツ食べて
まだちょーだいっておかわり
すごい食欲で
大丈夫か?
歯抜いてすぐにそんなに食べて
長くのびてぐらぐらしてじゃまだった歯が
無くなって食べやすくなったんかな
今日は2月22日で
にゃんにゃんにゃん
猫の日やったんやね今気づいた
、
posted by オバッカム at 14:12| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
にゃんこ日記
|
|
2017年11月03日
なかよし
久しぶりに
仲良く
いっしょに
入ってます
posted by オバッカム at 14:11| 奈良 ☀|
Comment(0)
|
にゃんこ日記
|
|
2017年10月22日
冷蔵庫の上で
にゃんこって元気でも
よくゲロゲロ吐くこがいるけど
ぷうやんもそんなにゃんこなんやけど😹
頭の上からゲロゲロ〜って
聞こえたらギョエ〜😱
久しぶりに冷蔵庫の上掃除して
きれいになりました
かんべんしてくれ
posted by オバッカム at 13:54| 奈良 ☔|
Comment(0)
|
にゃんこ日記
|
|
2017年10月01日
やっぱりな
やっぱりなー
当然の成り行きやけど
毛布敷いてあげたんこっちやしー
posted by オバッカム at 11:17| 奈良 ☀|
Comment(0)
|
にゃんこ日記
|
|
2017年05月26日
アゴニキビ
あすやんのアゴニキビが気になる。
寝てる時だけネコ歯ブラシで黒いつぶつぶの汚れを取ることができるんで
だましだましゴシゴシ
#ネコ #アゴニキビ
posted by オバッカム at 09:20| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
にゃんこ日記
|
|
2017年02月20日
ダイエット成功(猫)
今年も動物病院から案内がきたので
行ってきました
あすやんケージ入れられ怒ってる?
ぷうやんもふてくされ
3種混合をうってもらって
体重測ってもらうと
あすやん 5.7キロ
ぷうやん 6.1キロ
めっちゃダイエット成功やん
去年ちょっと太り過ぎって
言われたんで
ご飯ちゃんと測ってあげるようにしてたのが
良かったみたいです
ワーイヽ(*´∀`)ノ
ぷうやんのきばがだいぶ伸びて唇にあたって
かわいそうで早く抜けるといいんだけど
まだぐらついてないので
ぐらついたら抜いてもらいに
行くことにします
今日は(_´Д`)ノ~~オツカレー
いつもはこんな寝相なんだけど
なんかおとなしい
・
ラベル:
ネコ
ぬこ
にゃんこ
posted by オバッカム at 16:05| 奈良 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
にゃんこ日記
|
|
2017年02月03日
鬼の役お願いします
節分なので
今年も
鬼の役お願いします
知らん顔やけど
ちょっと目を離したすきに
いわし噛まれてました
・
ラベル:
にゃんこ
ぬこ
ネコ
posted by オバッカム at 20:21| 奈良 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
にゃんこ日記
|
|
2016年12月18日
今年も冬支度
だんだんと寒くなってきたので
今年も食卓の下に
ボロ毛布で
ネココタツ部屋完成
早速試し寝
・
ラベル:
ネコ
ぬこ
にゃんこ
posted by オバッカム at 08:51| 奈良 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
にゃんこ日記
|
|
2016年11月24日
ひなたぼっこ
ニュースによると
東京の方では初雪で寒かったそうですが
ここ奈良も曇っててちょっと寒かったです
でも時々日が射す時もあって
先日作った窓の台で
にゃんこ達はひなたぼっこです
外を見たがってしょうがないので
すりガラスを透明に替えてあげました
寒くなるとくっついて寝てること多くなりました
ガチャガチャで買ったほっかむり
ちょっと怒ってる?
('・c_,・` )プッ
そうでもない?
あんまりかわいくねえ!
('・c_,・` )プッ
・
ラベル:
にゃんこ
ネコ
ぬこ
posted by オバッカム at 22:38| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
にゃんこ日記
|
|
2016年10月04日
また歯が抜けました
朝、抜けた歯を見つけました
噛むところは白くて綺麗なのに
根っこがおかしいです
自然に抜けるのがすごいです
歯医者いらずです
ぷうやんかあすやんか
どっちの歯が抜けたのかわかりません
どっちも食欲旺盛やし
獣医さんがおっしゃるとおり
意外と平気みたいです
キャットフードをお湯で柔らかくして
あげたけど、硬いままのも食べるので
ほんとにどっちの歯が抜けたかわかりません
この頃は元気ですが
原因不明の兄弟げんかで
びっくりして仲裁する事しばしばです
喧嘩したらニワトリの喧嘩みたいに
毛が飛ぶんです
男兄弟はスゲー
ヽ(#`Д´)ノ
食べてる時は大人しいなあ
元気で何よりです
・
ラベル:
にゃんこ
ネコ
ぬこ
posted by オバッカム at 23:23| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
にゃんこ日記
|
|
2016年06月30日
ヨダレで受診
いつもいつも舌出して
お口あけて
気になってますが
昨日はあすやんがヨダレをぶら下げて走り回り
ふいてあげようとしても
嫌がって逃げてしまうので
ますます心配になり
今日はお医者さんに行きました
2匹とも体質で歯が
早く抜けるタイプだそうです
ぐらぐらで抜けそうな歯は
早く抜けたほうがいいそうです
痛がってご飯が食べられないなら
麻酔して抜歯することもあるけれど
元気だし、よく食べるので
自然に早く抜ける方がいいそうです
歯がなくなったら柔らかい缶詰の方がいいですか
と聞くと、フードも普通に食べる猫は多いとの事
抜ける時はヨダレ垂らしたりするそうです
自然に抜けてあと健康で長生き出来るなら
それでいいです
抜ける間は悪い菌が増えすぎないように
お薬を飲ませることにしました
あちこちガリガリ噛んだりするのは
歯茎がかゆいんだな
・
ラベル:
にゃんこ
ネコ
ぬこ
posted by オバッカム at 14:34| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
にゃんこ日記
|
|
2016年06月10日
元気で4歳になりました
この頃は夜遅くまで外を見るのが好きです
仲良く並んで見てればいいのに
場所の取り合いか?
外の猫ちゃんの影響か?
うう〜〜〜〜ってうなりだすと
も〜大変、仲裁に入らずにいられません
あすやんはいつも舌を出したままでいて
あほみたい・・どこか悪いん?
ひと月ほど前、歯が変な色になってるのを見つけて
気になってなんとか歯磨きしょうとしてましたが
なかなか触らせてくれなくて困ってたんですが
きのう
チャリッ
となにか踏んだのでよくみると
あすやんの歯?
自然に抜けたようです
人間だったら虫歯は歯医者さんで治してもらわないと
最後痛みが出て大変だけどね
ネコって悪い歯は自然に抜けるんだね
そういえば
ながくニャンコ飼ってるけど歯を痛がって困ったこと
いまだ経験ありません・・磨いたことなかったのに
うまいことできてるやん
・
ラベル:
にゃんこ
ぬこ
ネコ
猫
posted by オバッカム at 23:26| 奈良 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
にゃんこ日記
|
|
2016年05月16日
5分家出
だんだんと暑くなってきたので
風を通したくて網戸にすると
外で野鳥がピーピー鳴くので
反応して大興奮で
ちょっと目を離したすきに
網戸をあけて5分ほど家出してました
こらあっと言ったら
2匹共、一目散で家に飛び帰って来ました
おもちゃのトンボや
動くちょうちょや
パタパタバードを買ってあげたけど
やっぱり本物の鳥がええよな
外見るのが大好き
それからは、網戸にもロックしてますが
網戸を破って出たらあかんぞい
ちょっと前までは
ぎゅっと抱きしめ合って寝てたけど
だんだん寝相が悪くなる今日この頃(人間も)
・
ラベル:
にゃんこ
ぬこ
posted by オバッカム at 15:27| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
にゃんこ日記
|
|
2016年02月18日
ちょっとやせよかって言われました
今年もお医者さんに行ってきました
ぷうやん 6.4キロ
あすやん 6.6キロ
先生に
ちょっとやせよか
って言われました
家に帰って車から下ろすとき
背中の筋がグキッと
へんな音がしまして
痛いです
低周波治療器で
はよなおそ
えさ減らそ
・
ラベル:
ぬこ
にゃんこ
ねこ
猫
ネコ
posted by オバッカム at 21:47| 奈良 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
にゃんこ日記
|
|
- 1
2
3
4
5
..
>>
投票ボタンです→
記事検索
<<
2023年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
日記
(418)
ドールハウス・ミニチュア・手芸
(203)
にゃんこ日記
(121)
にがうり日記
(206)
かめ
(22)
音楽
(39)
ギター練習日記
(25)
トールペイント
(13)
ひとりごと
(9)
ソーイング
(16)
ポケモン散歩
(8)
つぶやき
(1317)
新着記事
(04/04)
2023年04月03日のつぶやき
(04/03)
2023年04月02日のつぶやき
(04/02)
2023年04月01日のつぶやき
(04/01)
2023年03月31日のつぶやき
(03/31)
2023年03月30日のつぶやき
最近のコメント
久々のギター練習会
by オバッカム (04/12)
久々のギター練習会
by 紀世子 (04/10)
老人ホームのイベントに
by オバッカム (01/03)
老人ホームのイベントに
by はるちゃん (11/30)
久々のギター練習会
by オバッカム (09/15)
最近のトラックバック
キモー
by
accoun.Diary!
(06/04)
にゃんこ
by
メインクーン蓮の たまんねーなヲイッ!!!
(02/14)
直木賞で有名な
by
学校にいこうぜ!
(08/16)
過去ログ
2023年04月
(4)
2023年03月
(17)
2023年02月
(8)
2023年01月
(11)
2022年12月
(12)
2022年11月
(10)
2022年10月
(7)
2022年09月
(13)
2022年08月
(11)
2022年07月
(14)
2022年06月
(10)
2022年05月
(12)
2022年04月
(9)
2022年03月
(11)
2022年02月
(8)
2022年01月
(9)
2021年12月
(11)
2021年11月
(9)
2021年10月
(7)
2021年09月
(20)
2021年08月
(20)
2021年07月
(15)
2021年06月
(13)
2021年05月
(13)
2021年04月
(10)
2021年03月
(10)
2021年02月
(17)
2021年01月
(18)
2020年12月
(12)
2020年11月
(17)
2020年10月
(11)
2020年09月
(10)
2020年08月
(14)
2020年07月
(22)
2020年06月
(13)
2020年05月
(17)
2020年04月
(14)
2020年03月
(13)
2020年02月
(18)
2020年01月
(15)
2019年12月
(13)
2019年11月
(19)
2019年10月
(21)
2019年09月
(20)
2019年08月
(23)
2019年07月
(26)
2019年06月
(19)
2019年05月
(26)
2019年04月
(18)
2019年03月
(28)
2019年02月
(21)
2019年01月
(24)
2018年12月
(26)
2018年11月
(22)
2018年10月
(27)
2018年09月
(29)
2018年08月
(24)
2018年07月
(25)
2018年06月
(28)
2018年05月
(34)
2018年04月
(32)
2018年03月
(27)
2018年02月
(22)
2018年01月
(26)
2017年12月
(27)
2017年11月
(34)
2017年10月
(39)
2017年09月
(40)
2017年08月
(31)
2017年07月
(34)
2017年06月
(29)
2017年05月
(32)
2017年04月
(31)
2017年03月
(15)
2017年02月
(5)
2017年01月
(6)
2016年12月
(8)
2016年11月
(3)
2016年10月
(8)
2016年09月
(7)
2016年08月
(6)
2016年07月
(5)
2016年06月
(8)
2016年05月
(3)
2016年04月
(7)
2016年03月
(2)
2016年02月
(7)
2016年01月
(6)
2015年12月
(7)
2015年11月
(3)
2015年10月
(7)
2015年09月
(7)
2015年08月
(7)
2015年07月
(4)
2015年06月
(7)
2015年05月
(6)
2015年04月
(4)
2015年03月
(6)
2015年02月
(5)
2015年01月
(6)
2014年12月
(7)
2014年11月
(7)
2014年10月
(6)
2014年09月
(12)
2014年08月
(10)
2014年07月
(8)
2014年06月
(9)
2014年05月
(10)
2014年04月
(5)
2014年03月
(5)
2014年02月
(7)
2014年01月
(6)
2013年12月
(3)
2013年11月
(6)
2013年10月
(6)
2013年09月
(9)
2013年08月
(6)
2013年07月
(10)
2013年06月
(9)
2013年05月
(7)
2013年04月
(6)
2013年03月
(6)
2013年02月
(7)
2013年01月
(7)
2012年12月
(5)
2012年11月
(11)
2012年10月
(14)
2012年09月
(9)
2012年08月
(11)
2012年07月
(8)
2012年06月
(12)
2012年05月
(8)
2012年04月
(9)
2012年03月
(6)
2012年02月
(6)
2012年01月
(4)
2011年12月
(10)
2011年11月
(3)
2011年10月
(8)
2011年09月
(10)
2011年08月
(10)
2011年07月
(6)
2011年06月
(4)
2011年05月
(5)
2011年04月
(7)
2011年03月
(8)
2011年02月
(3)
2011年01月
(11)
2010年12月
(4)
2010年11月
(10)
2010年10月
(14)
2010年09月
(6)
2010年08月
(3)
2010年07月
(6)
2010年06月
(7)
2010年05月
(7)
2010年04月
(14)
2010年03月
(7)
2010年02月
(7)
2010年01月
(10)
2009年12月
(8)
2009年11月
(6)
2009年10月
(9)
2009年09月
(8)
2009年08月
(8)
2009年07月
(7)
2009年06月
(8)
2009年05月
(11)
2009年04月
(7)
2009年03月
(8)
2009年02月
(7)
2009年01月
(8)
2008年12月
(9)
2008年11月
(4)
2008年10月
(7)
2008年09月
(7)
2008年08月
(11)
2008年07月
(7)
2008年06月
(7)
2008年05月
(7)
2008年04月
(10)
2008年03月
(8)
2008年02月
(6)
2008年01月
(7)
2007年12月
(8)
2007年11月
(12)
2007年10月
(9)
2007年09月
(12)
2007年08月
(13)
2007年07月
(13)
2007年06月
(9)
2007年05月
(10)
2007年04月
(11)
2007年03月
(10)
2007年02月
(12)
2007年01月
(10)
2006年12月
(12)
2006年11月
(13)
2006年10月
(13)
2006年09月
(11)
2006年08月
(12)
2006年07月
(12)
2006年06月
(6)
人気商品
Seesaaショッピング
RDF Site Summary
RSS 2.0
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ